思考力を高める授業―作品を解釈するメカニズム [単行本]
    • 思考力を高める授業―作品を解釈するメカニズム [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001846832

思考力を高める授業―作品を解釈するメカニズム [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三省堂
販売開始日: 2013/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

思考力を高める授業―作品を解釈するメカニズム [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 理論編―推論の力を高める発問と展開(選択式の発問が“読みの力”を高めるメカニズム
    “解釈”と“根拠”と“理由”の三項の関係 ほか)
    第2章 実践編―韻文実践(短歌の実践「夕焼け空…」(島木赤彦)
    詩の実践「岩が」(吉野弘) ほか)
    第3章 実践編―小学校実践(「お手紙」(アーノルド・ローベル/三木卓訳)
    「白いぼうし」(あまんきみこ) ほか)
    第4章 実践編―中学校実践(「扇の的」―『平家物語』より
    「竹取物語」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 佐敏(サトウ サトシ)
    1964年生まれ。博士(教育学)。新潟県公立中学校教諭、新潟大学教育人間科学部附属新潟中学校教諭、上越教育大学特任准教授等を経て、新潟大学教育学部准教授。専門は国語科教育学

思考力を高める授業―作品を解釈するメカニズム [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三省堂
著者名:佐藤 佐敏(著)
発行年月日:2013/05/10
ISBN-10:4385360774
ISBN-13:9784385360775
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:159ページ
縦:21cm
他の三省堂の書籍を探す

    三省堂 思考力を高める授業―作品を解釈するメカニズム [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!