バルカンの歴史―バルカン近現代史の共通教材(世界の教科書シリーズ〈37〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • バルカンの歴史―バルカン近現代史の共通教材(世界の教科書シリーズ〈37〉) [全集叢書]

    • ¥7,480225 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001850440

バルカンの歴史―バルカン近現代史の共通教材(世界の教科書シリーズ〈37〉) [全集叢書]

価格:¥7,480(税込)
ゴールドポイント:225 ゴールドポイント(3%還元)(¥225相当)
日本全国配達料金無料
出版社:明石書店
販売開始日: 2013/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

バルカンの歴史―バルカン近現代史の共通教材(世界の教科書シリーズ〈37〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1巻 オスマン帝国(南東欧におけるオスマン勢力の拡大
    オスマン帝国の制度
    宗教組織、宗教共同体そしてその実践 ほか)
    第2巻 南東欧のネイションと国家(国民国家の創設―その目標と成果
    国民国家の組織
    民族のイデオロギー ほか)
    第3巻 バルカン戦争(経済と社会
    諸政策
    戦争下の社会 ほか)
    第4巻 第2次世界大戦(政治
    戦時中の生活
    戦争の恐怖 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柴 宜弘(シバ ノブヒロ)
    ECPD国連平和大学(ベオグラード)客員教授、東京大学名誉教授。専門分野はバルカン近現代史、東欧地域研究

バルカンの歴史―バルカン近現代史の共通教材(世界の教科書シリーズ〈37〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:南東欧における民主主義と和解のためのセンター(CDRSEE)企画クリスティナ・クルリ総括責任(編)/柴 宜弘(監訳)
発行年月日:2013/04/25
ISBN-10:4750338087
ISBN-13:9784750338088
判型:規大
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
ページ数:547ページ
縦:27cm
その他: 原書名: TEACHING MODERN SOUTHEAST EUROPEAN HISTORY〈Center for Democracy and Reconciliation in Southeast Europe(CDRSEE)〉
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 バルカンの歴史―バルカン近現代史の共通教材(世界の教科書シリーズ〈37〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!