次世代ネットワーク制御技術OpenFlow入門 [単行本]
    • 次世代ネットワーク制御技術OpenFlow入門 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001851082

次世代ネットワーク制御技術OpenFlow入門 [単行本]

石井 秀治(共著)大山 裕泰(共著)河合 栄治(共著)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アスキー・メディアワークス
販売開始日: 2013/05/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

次世代ネットワーク制御技術OpenFlow入門 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 OpenFlowの歴史(将来;実装)
    第2章 OpenFlow:基本編(従来のネットワーク機器;OpenFlowの構成 ほか)
    第3章 OpenFlow:応用編(OpenFlowフレームワーク;Tremaによる「ユーザー定義コントローラ」の作成 ほか)
    第4章 OpenFlow:展開編(OpenFlow Island;OpenFlow Islandデータプレーンの構築方法 ほか)
    付録A OpenFlowネットワークの大規模インフラ
  • 内容紹介

    ソフトウェアを用いて柔軟にネットワークを制御する新しい技術としてOpenFlowの仕様からプログラミングまでを詳細に解説します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 秀治(イシイ シュウジ)
    計算機科学科のある大学に入学。修士のときに配属された研究室でインターネットに触れ、その後、某電機メーカに就職し、IPv6、IPsecのプロトコルスタックの研究開発を行う。2009年にOpenFlowと出会い、2011年から、独立行政法人情報通信研究機構にてOpenFlow/SDNテストベッドRISEの研究開発に従事

    大山 裕泰(オオヤマ ヒロヤス)
    2002年にGNU/Linuxを使い始めたのがきっかけでUNIX文化に触れる。2006年アリエル・ネットワーク株式会社に入社。主に同社が開発するグループウェアの開発および同社インフラシステムの開発に従事。2007年からSUSv3互換のフルスクラッチカーネルOnixOSの開発に着手。2008年にIPA未踏IT人材育成発掘事業に採択され、翌2009年に同スーパークリエータを獲得。2010年にOpenFlow技術に出会い、2011年にOpenFlowコントローラJaxonを開発

    河合 栄治(カワイ エイジ)
    1994年にインターネットの世界に初めて触れ、大学の卒業研究でメーリングリスト管理システムを当時情報が乏しかったCGIで作ったのがこの世界に足を踏み入れたきっかけ。その後、奈良先端科学技術大学院大学でJVM(Java Virtual Machine)やWebサーバの実装を通じてシステム実装技術を身につけ、2001年に情報科学研究科博士後期課程修了、博士(工学)取得。その後、同大学で研究と教育の日々を送り、2009年に独立行政法人情報通信研究機構に移り、OpenFlow技術に出会う。現在は、同機構テストベッド研究開発推進センターテストベッド研究開発室の室長として、OpenFlow/SDNテストベッドRISEの研究開発に従事

次世代ネットワーク制御技術OpenFlow入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:アスキー・メディアワークス
著者名:石井 秀治(共著)/大山 裕泰(共著)/河合 栄治(共著)
発行年月日:2013/05/02
ISBN-10:4048869531
ISBN-13:9784048869539
判型:B5
発売社名:角川グループホールディングス
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:24cm
横:19cm
他のアスキー・メディアワークスの書籍を探す

    アスキー・メディアワークス 次世代ネットワーク制御技術OpenFlow入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!