熱力学がわかる―何に使えるか分からなければ、意味がない エネルギー問題の解決に役立つ熱力学(First Book) [単行本]
    • 熱力学がわかる―何に使えるか分からなければ、意味がない エネルギー問題の解決に役立つ熱力学(First Book) [単...

    • ¥1,95859 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001852936

熱力学がわかる―何に使えるか分からなければ、意味がない エネルギー問題の解決に役立つ熱力学(First Book) [単行本]

価格:¥1,958(税込)
ゴールドポイント:59 ゴールドポイント(3%還元)(¥59相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:技術評論社
販売開始日: 2013/05/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

熱力学がわかる―何に使えるか分からなければ、意味がない エネルギー問題の解決に役立つ熱力学(First Book) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    初心者や理数系科目が苦手な人も基礎から実用までの流れがつかめ、熱力学がわかって使える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 熱力学は役立ちますか?―熱力学の学習の方向
    第1章 箱を動かす仕事を考えよう!―力と仕事
    第2章 圧縮空気で仕事をしよう!―圧力と体積
    第3章 ペットボトルに、何kgの空気が入っている?―理想気体
    第4章 空気を暖める!―熱力学第1法則
    第5章 出したおならをおしりに戻せますか?―熱力学第2法則
    第6章 出したおならをおしりに戻せます!―4つの変化
    第7章 エンジンの馬力を求めよう!―可逆変化の利用
    第8章 CO2を液化するにはどうやるの?―気液平衡
    第9章 水素と酸素からできるものは、水だけ?―反応
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石原 敦(イシハラ アツシ)
    1955年新潟県生まれ。埼玉工業大学工学部機械工学科教授。1981年米国イリノイ大学機械工学科博士課程修了。博士(Ph.D)

    中原 真也(ナカハラ マサヤ)
    1964年東京都生まれ。愛媛大学大学院理工学研究科機械工学コース・准教授。1998年九州大学大学院工学研究科機械工学専攻博士後期課程修了。博士(工学)

熱力学がわかる―何に使えるか分からなければ、意味がない エネルギー問題の解決に役立つ熱力学(First Book) の商品スペック

商品仕様
出版社名:技術評論社
著者名:石原 敦(著)/中原 真也(著)
発行年月日:2013/06/05
ISBN-10:4774156523
ISBN-13:9784774156521
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:機械
ページ数:189ページ
縦:21cm
他の技術評論社の書籍を探す

    技術評論社 熱力学がわかる―何に使えるか分からなければ、意味がない エネルギー問題の解決に役立つ熱力学(First Book) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!