高校生・化学宣言〈PART6〉高校化学グランドコンテストドキュメンタリー [単行本]
    • 高校生・化学宣言〈PART6〉高校化学グランドコンテストドキュメンタリー [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001853795

高校生・化学宣言〈PART6〉高校化学グランドコンテストドキュメンタリー [単行本]

中沢 浩(監修)松坂 裕之(監修)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:遊タイム出版
販売開始日: 2013/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

高校生・化学宣言〈PART6〉高校化学グランドコンテストドキュメンタリー の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    文部科学大臣賞受賞―前回優勝のプレッシャーを乗り越えて 卵は食べるだけで終わらせない!!‐地球に優しい発電装置へ応用できる材料開発(国立米子工業高等専門学校B&C研究同好会)
    大阪府知事賞・シュプリンガー賞受賞―置換基を換えると色が変化 発色性安定有機カチオンの研究(灘高等学校化学研究部)
    大阪市長賞受賞―繊維の鑑別に挑戦! 染色法による繊維の鑑別‐サルトン系色素による絹と羊毛の染め分け(大阪府立千里高等学校総合科学科)
    大阪市立大学長賞受賞―それは偶然の出会いから始まった グリセリンの不思議な性質にせまる‐なぜ凍らないのか?なぜ凍るのか?(京都府立桃山高等学校グローバルサイエンス部)
    大阪府立大学長賞受賞―大喧嘩を通して築いた絆 エノキタケのアルコール発酵実験(長野県屋代高等学校理数科)
    読売新聞社賞・パナソニック賞受賞―梅とレアメタルの接点に咲いた花 梅調味廃液を用いたランタノイド金属の回収プロセスの開発(国立和歌山工業高等専門学校物質工学科3学年)
    審査委員長賞受賞―2つの能力を野生酵母菌に求めて バイオエタノール製造に利用できる野生酵母を求めて(ノートルダム清心学園清心女子高等学校生命科学コース(発生生物学グループ))
    金賞受賞
    ポスター賞への軌跡
    外から見た高校化学グランドコンテスト〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中沢 浩(ナカザワ ヒロシ)
    大阪市立大学大学院理学研究科教授。1952年生まれ、東京理科大学理学部化学科卒業。1981年、広島大学大学院理学研究科博士課程修了(理学博士)。米国ユタ大学博士研究員、広島大学理学部助手、同助教授、分子科学研究所助教授を経て、2002年より現職。専門は錯体化学、有機金属化学。2009年4月文部科学大臣表彰科学技術賞授賞

    松坂 裕之(マツザカ ヒロユキ)
    大阪府立大学大学院理学系研究科教授。1959年生まれ、東京大学工学部工業化学科卒業。1988年、東京大学大学院工学系研究科工業化学専門課程博士課程修了(工学博士)。米国ペンシルバニア州立大学博士研究員、東京大学工学部助手、東京都立大学理学部助教授、大阪府立大学総合科学部教授を経て2005年より現職。専門は有機金属化学・錯体化学

高校生・化学宣言〈PART6〉高校化学グランドコンテストドキュメンタリー の商品スペック

商品仕様
出版社名:遊タイム出版 ※出版地:東大阪
著者名:中沢 浩(監修)/松坂 裕之(監修)
発行年月日:2013/03/31
ISBN-10:4860103289
ISBN-13:9784860103286
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:化学
ページ数:225ページ
縦:21cm
他の遊タイム出版の書籍を探す

    遊タイム出版 高校生・化学宣言〈PART6〉高校化学グランドコンテストドキュメンタリー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!