いまなんつった?(文春文庫) [文庫]

販売休止中です

    • いまなんつった?(文春文庫) [文庫]

    • ¥76423 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001854180

いまなんつった?(文春文庫) [文庫]

価格:¥764(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2013/05/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

いまなんつった?(文春文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    セリフを書きセリフを覚えセリフを喋って20年。人生の半分をセリフと格闘してきた宮藤官九郎が思わず「いまなんつった?」と振り向いてしまうようなセリフをエッセイに。TV・舞台・映画・音楽・家庭で耳にした名&迷セリフばかり111個。巻末には、劇作家・俳優の岩松了が書きおろした岩松了の「いまなんつった?」を収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    テレビの「いまなんつった?」
    舞台の「いまなんつった?」
    映画の「いまなんつった?」
    音楽と日常の「いまなんつった?」
    かんぱの「いまなんっつた?」
  • 出版社からのコメント

    TV・舞台・映画・音楽・日常で宮藤官九郎が発見した名&迷セリフをエッセイに。思わず「いまなんつった?」と聞き返したくなる!
  • 内容紹介

    セリフを書きセリフを覚えセリフを喋って20年。人生の半分をセリフとの格闘に費やして来た宮藤官九郎さんが、思わず「いまなんつった?」と聞き返したくなるような名セリフをエッセイに! 『♪ドラゴン、ドラゴン、清少納言』、『喜劇は、誰が笑うか分かんないからね』、『宮藤くん! 警察!』、『塩がめっちゃかかってておいしいーっ!』などなど、テレビ・舞台・映画・音楽・家庭などで宮藤官九郎が耳にした膨大な言葉の中から選んだ名セリフばかり。いろいろ妄想しながらお読みください!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮藤 官九郎(クドウ カンクロウ)
    1970年生まれ。宮城県出身。91年より大人計画に参加。「ウーマンリブ」シリーズでは自ら作・演出を手がける。2001年、映画『GO』で日本アカデミー賞最優秀脚本賞など多数の脚本賞を受賞。以後、次々と話題作の脚本を手がける。パルコプロデュース『鈍獣』で第49回岸田國士戯曲賞、映画初監督作品『真夜中の弥次さん喜多さん』で05年度新藤兼人賞金賞を受賞。現在は脚本家、構成作家、俳優、映画監督として活躍。また、パンクコントバンド「グループ魂」のギタリスト“暴動”としても人気を博す。2013年4月スタートしたNHK連続テレビ小説「あまちゃん」の脚本を担当

いまなんつった?(文春文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:宮藤 官九郎(著)
発行年月日:2013/05/10
ISBN-10:4167811022
ISBN-13:9784167811020
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:389ページ
縦:16cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 いまなんつった?(文春文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!