「教える技術」の鍛え方―人も自分も成長できる(ちくま文庫) [文庫]
    • 「教える技術」の鍛え方―人も自分も成長できる(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001854338

「教える技術」の鍛え方―人も自分も成長できる(ちくま文庫) [文庫]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2013/05/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「教える技術」の鍛え方―人も自分も成長できる(ちくま文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    20代で初めて塾で教えた時、50人いた学生がみるみる減って5人ほどになってしまった…そんな痛い体験から、どうしたら授業をおもしろくできるか、日々工夫を重ね40代で「カリスマ講師」として、全国に知られるようになった。著者自らの経験から見出した「教える技術」を凝縮した一冊。これさえ読めば、いつ教える立場に立たされてもすぐに実践できる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 少数の人に対する効果的な教え方とは(少数の人を教える時の心がまえ
    教える人間は、相手になめられてはならない
    相手のモチベーションを持続させるには
    相手のタイプに応じた説明の仕方をすること
    おもしろい説明の仕方にはコツがある
    わかりやすい説明をするには、どうしたらいいのか
    相手の学ぶ気持ちを高める)
    第2部 多数の人を教える場合、気をつけること(大勢を相手にする時の心構え
    クラスをコントロールするにはどうしたらいいのか
    教えるスタイルを決める
    具体的な講義の進め方)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    樋口 裕一(ヒグチ ユウイチ)
    1951年大分県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、立教大学大学院博士課程満期退学。仏文学、アフリカ文学の翻訳家として活動するかたわら、小学生から社会人までを対象にした小論文指導に携わり、独自の指導法を確立。通信添削による作文、小論文専門塾「白藍塾」主宰。現在、多摩大学教授・京都産業大学客員教授

「教える技術」の鍛え方―人も自分も成長できる(ちくま文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:樋口 裕一(著)
発行年月日:2013/05/10
ISBN-10:4480430539
ISBN-13:9784480430533
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:223ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 「教える技術」の鍛え方―人も自分も成長できる(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!