文化を育むノルウェーの図書館―物語・ことば・知識が踊る空間 [単行本]
    • 文化を育むノルウェーの図書館―物語・ことば・知識が踊る空間 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001854417

文化を育むノルウェーの図書館―物語・ことば・知識が踊る空間 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新評論
販売開始日: 2013/05/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文化を育むノルウェーの図書館―物語・ことば・知識が踊る空間 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    隠れた図書館大国ノルウェー。その先進性と豊かさに学ぶ。ブックボートがフィヨルドを走る!―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 ノルウェー社会と図書館
    第1章 ノルウェーの図書館の実際―サービス・プログラム・施設
    第2章 ノルウェーの図書館をめぐる旅―個性派揃いの図書館から学んだこと
    第3章 ノルウェー図書館サービスの基盤―歴史・法・制度
    第4章 ノルウェーの図書館員
    第5章 ノルウェーの図書館における多様な利用者へのサービス
    第6章 ノルウェーの読書事情と出版事情
    終章 ノルウェーの図書館を支える理念―図書館のアイデンティティ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    マグヌスセン矢部 直美(マグヌスセンヤベ ナオミ)
    1959年大阪府生まれ。1983年立教大学文学部日本文学科卒業(司書資格取得)。1987年玉川大学通信教育学科(小学校教諭免許取得)。1985年‐1991年立教女学院小学校勤務(司書教諭)。この間、東京子ども図書館「お話の講習会」を受講。1991年‐1992年ノルウェー政府奨学生としてオスロ大学人文学部に在学。1998年オスロ大学人文学部Cand.mag.取得(民俗学)。2004年オスロ・ユニバーシティー・カレッジ(司書資格取得)。1998年からオスロ大学人文学社会学図書館勤務。東アジア関係資料等担当。シニアライブラリアン

    吉田 右子(ヨシダ ユウコ)
    1963年東京都生まれ。1992年図書館情報大学大学院修士課程修了。1997年東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。図書館情報大学助手を経て、筑波大学大学院図書館情報メディア研究科教授(公共図書館論)。2008年8月から2009年3月までデンマーク王立情報学アカデミー客員研究員

    和気 尚美(ワケ ナオミ)
    1983年埼玉県生まれ。2011年筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士前期課程修了。2013年現在、筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程在籍、デンマーク政府奨学生としてデンマーク王立情報学アカデミーへ留学中。研究分野はエスニック・マイノリティの公共図書館利用

文化を育むノルウェーの図書館―物語・ことば・知識が踊る空間 の商品スペック

商品仕様
出版社名:新評論
著者名:マグヌスセン矢部 直美(著)/吉田 右子(著)/和気 尚美(著)
発行年月日:2013/05/10
ISBN-10:4794809417
ISBN-13:9784794809414
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:総記
ページ数:299ページ
縦:20cm
他の新評論の書籍を探す

    新評論 文化を育むノルウェーの図書館―物語・ことば・知識が踊る空間 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!