知は東から―西洋近代哲学とアジア(知のユーラシア〈1〉) [全集叢書]
    • 知は東から―西洋近代哲学とアジア(知のユーラシア〈1〉) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001856823

知は東から―西洋近代哲学とアジア(知のユーラシア〈1〉) [全集叢書]

堀池 信夫(総編集)石川 文康(編)井川 義次(編)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治書院
販売開始日: 2013/05/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

知は東から―西洋近代哲学とアジア(知のユーラシア〈1〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    総説―西洋近代哲学と東の知
    排中律を超えて―ドイツ古典哲学と中国哲学の間
    西洋近代哲学の形成と中国哲学―ライプニッツとヴォルフを軸として
    ヨーロッパにおける中国知識の伝播―諸種事典を中心に
    ヘルダーと日本
    マックス・ウェーバーと音律問題
    対抗宗教改革時代における東アジアの宗教
    エンゲルベルト・ケンプファーの日本宗教理解―科学と信仰の間の日本論
    科学と宗教―中国と日本における近代哲学の葛藤
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀池 信夫(ホリイケ ノブオ)
    筑波大学名誉教授、日本学術会議連携会員。東京教育大学大学院博士課程(中国古典学)単位取得退学

    石川 文康(イシカワ フミヤス)
    同志社大学大学院博士課程修了。ハイデルベルク大学、ボン大学に留学。ミュンヘン大学、トリアー大学にて客員研究。東北学院大学教授。日本カント協会役員。哲学博士(Dr.phil.)。仙台手打ちそば研究会会長。2013年2月、逝去

    井川 義次(イガワ ヨシツグ)
    筑波大学大学院哲学・思想研究科博士課程修了。琉球大学法文学部人間科学科教授をへて、現在筑波大学人文社会系哲学・思想教授。中国哲学専攻。博士(文学)

知は東から―西洋近代哲学とアジア(知のユーラシア〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治書院
著者名:堀池 信夫(総編集)/石川 文康(編)/井川 義次(編)
発行年月日:2013/05/10
ISBN-10:4625624274
ISBN-13:9784625624278
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本語
ページ数:214ページ
縦:21cm
他の明治書院の書籍を探す

    明治書院 知は東から―西洋近代哲学とアジア(知のユーラシア〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!