教育委員会制度論―歴史的動態と"再生"の展望(明治大学人文科学研究所叢書) [単行本]
    • 教育委員会制度論―歴史的動態と"再生"の展望(明治大学人文科学研究所叢書) [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001857271

教育委員会制度論―歴史的動態と"再生"の展望(明治大学人文科学研究所叢書) [単行本]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エイデル研究所
販売開始日: 2013/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教育委員会制度論―歴史的動態と"再生"の展望(明治大学人文科学研究所叢書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 戦後教育改革と教育委員会制度の創設―占領下での民主的制度設計の模索
    第2章 公選制教育委員会制度の歴史的動態―「未知」の制度と主体の「未成熟」
    第3章 教育委員会制度の大改編―地方教育行政法体制の確立と特質
    第4章 任命制教育委員会制度の歴史的動態―「定着」と「形骸化」
    第5章 教育委員会制度の活性化政策―「形骸化」と「活性化」の諸方策
    第6章 教育委員準公選制の展開と到達点・課題―東京・中野区の自治的試み
    第7章 教育長・教育委員の公募制の展開と課題―福島三春町から全国へ
    終章 教育委員会制度の「再生」―その課題と展望
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三上 昭彦(ミカミ アキヒコ)
    1942年神奈川県鎌倉市に生まれる。1966年東京大学教育学部(教育行政学科)卒業。1973年東京大学大学院教育学研究科博士課程(教育行政学専攻)単位取得退学。明治大学文学部専任講師(教職課程)就任、以後、同助教授、同教授。1995年ロンドン大学教育研究所客員研究員(95年4月~96年3月)。2005年明治大学大学院文学研究科臨床人間学専攻・臨床教育学コース(併任)。現在、明治大学文学部教授(2013年3月末定年退職)

教育委員会制度論―歴史的動態と"再生"の展望(明治大学人文科学研究所叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:エイデル研究所
著者名:三上 昭彦(著)
発行年月日:2013/03/29
ISBN-10:4871685241
ISBN-13:9784871685245
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:399ページ
縦:22cm
他のエイデル研究所の書籍を探す

    エイデル研究所 教育委員会制度論―歴史的動態と"再生"の展望(明治大学人文科学研究所叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!