実践ファシリテーション技法―組織のパワーを引き出す30の智恵 [単行本]
    • 実践ファシリテーション技法―組織のパワーを引き出す30の智恵 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001858007

実践ファシリテーション技法―組織のパワーを引き出す30の智恵 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:経団連出版
販売開始日: 2013/05/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

実践ファシリテーション技法―組織のパワーを引き出す30の智恵 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人と人をつなぐ、アイデア創造を促進する、変革を容易にする、合意形成を円滑にする、課題達成を助成する。みんなの思いをカタチにする。
  • 目次

     Ⅰ 思考を加速し問題解決を促進する
      ○会議を上司の一人舞台にさせない
      ○「見える化」すれば議論が変わる
      ○意思決定の「不安」と「不満」をなくす
      ○マネジメントだけではプロジェクトは動かない
     Ⅱ 人を育て組織を活性化する
      ○気楽にまじめに話す場をつくる
      ○コーチングとファシリテーションの相違点
      ○メンバーの思いをビジョンで紡ぐ
      ○どうしたら参加者を白熱させられるか
      ○対話を使って組織に風穴を開ける
      ○自分で考え、自分で行動する人を育てる
     Ⅲ 組織と社会の変革を巻き起こす
      ○利害関係者が一堂に会する大切さ
      ○イノベーションを起こす仕掛けづくり
      ○コミュニティの関係性をデザインする
      ○フューチャーセンターが人と人をつなぐ
      ○マイ・ファシリテーションを実践する
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀 公俊(ホリ キミトシ)
    1984年大阪大学大学院工学研究科修了。大手精密機器メーカーを経て95年よりファシリテーション活動を展開。2003年日本ファシリテーション協会設立。初代会長を経て現在、フェロー
  • 出版社からのコメント

    組織のパワーを引き出し、すぐれた成果と組織活性化の好循環をつくるポイントを具体例を交えてわかりやすく説き明かします。
  • 内容紹介

    ◇「何ができるか」「どうやればよいのか」
    ◇チームの思いを紡ぎ、戦略化する
    ◇現場の力をとことん引き出す
      ファシリテーションとは、人と人との相互作用を高め、問題解決、課題達成、合意形成、アイデア創造、組織活性化、教育学習、変革などを支援・促進していく働きです。組織のパワーを引き出し、すぐれた成果と組織活性化の好循環をつくるポイントを具体例を交えてわかりやすく説き明かします。

実践ファシリテーション技法―組織のパワーを引き出す30の智恵 の商品スペック

商品仕様
出版社名:経団連出版
著者名:堀 公俊(著)
発行年月日:2013/05/20
ISBN-10:4818513512
ISBN-13:9784818513518
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:157ページ
縦:19cm
他の経団連出版の書籍を探す

    経団連出版 実践ファシリテーション技法―組織のパワーを引き出す30の智恵 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!