大相撲の見かた(平凡社新書) [新書]
    • 大相撲の見かた(平凡社新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001858821

大相撲の見かた(平凡社新書) [新書]

  • 5.0
価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2013/05/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大相撲の見かた(平凡社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    おっつけ、かち上げ、巻き返し、前さばきなどおさえておきたい相撲用語から、攻め方の定石、力士ごとの攻めと防御のタイプまで、何気なく見ていた相撲がもっと楽しくなる取組の見どころ、観戦のツボを解説。知っていそうで知らなかった力士たちの攻防を紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 相撲用語を知る(がぶる、おっつける、かち上げる!?非日常的な相撲用語
    よく耳にする決まり手 ほか)
    2章 取組の攻防を見抜く(仕切り~立合い
    攻防 ほか)
    3章 現役力士の取り口と勝負の見どころ(多くの力士には得意な攻め方、相撲の型(タイプ)がある
    現役力士の取り口、特徴 ほか)
    4章 相撲史に残る「昭和・平成の名勝負」(栃錦‐大内山―昭和30年5月場所 千秋楽
    栃錦‐若乃花―昭和35年3月場所 千秋楽 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桑森 真介(クワモリ マサスケ)
    1955年福井県生まれ。明治大学教授。博士(医学)。元明治大学相撲部コーチ、明治大学相撲部在籍中に全国学生相撲選手権大会個人2位・団体優勝。長年にわたり、相撲の体力学的、生理学的研究に従事。中学校武道必修化にあたり、(財)日本相撲連盟・中学校相撲授業指導法研究委員会座長として、指導の手引きや視聴覚教材などの作成に携わった

大相撲の見かた(平凡社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:桑森 真介(著)
発行年月日:2013/05/15
ISBN-10:4582856845
ISBN-13:9784582856842
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:体育・スポーツ
ページ数:175ページ
縦:18cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 大相撲の見かた(平凡社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!