西田哲学を開く―“永遠の今"をめぐって(岩波現代文庫) [文庫]
    • 西田哲学を開く―“永遠の今"をめぐって(岩波現代文庫) [文庫]

    • ¥1,29839 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001859868

西田哲学を開く―“永遠の今"をめぐって(岩波現代文庫) [文庫]

価格:¥1,298(税込)
ゴールドポイント:39 ゴールドポイント(3%還元)(¥39相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2013/05/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

西田哲学を開く―“永遠の今"をめぐって(岩波現代文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    西田幾多郎の中心概念「永遠の今」を外部の多様な言説に向けて開放することで、西田哲学の新たな可能性を切り開く。プラトン、アウグスティヌス、ハイデッガー、九鬼周造、デリダ、アガンベン、木村敏といった西洋哲学、宗教学、現代思想、精神病理学の代表者たちの議論と西田の言説を突き合わせ、その緻密な解釈と検証を通して、これまで時間論で見逃されてきたカイロスの系譜とその意義を照らし出す。既成の西田研究に問題を投げかける著者十年の集大成。岩波現代文庫オリジナル版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 今―永遠の今と他者
    第2章 言葉―言葉が消えゆき、生まれ出るところ
    第3章 場所―逸脱するコーラと無化する場所
    第4章 瞬間―断絶する今
    第5章 偶然―偶然性の時間論
    第6章 現在―カイロスの系譜
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 敏明(コバヤシ トシアキ)
    1948年岐阜県生まれ。ベルリン自由大学博士号取得。ライプツィヒ大学東アジア研究所教授。哲学、精神病理学専攻
  • 著者について

    小林 敏明 (コバヤシ トシアキ)
    小林敏明(こばやし としあき)
    1948年岐阜県生まれ.ベルリン自由大学宗教所博士取得.ライプツィヒ大学東アジア研究所教授.哲学,精神病理学専攻.著書に『〈主体〉のゆくえ――日本近代思想史への一視角』(講談社選書メチエ,2010)『父と子の思想――日本の近代を読み解く』(ちくま新書,2009)『廣松渉――近代の超克』(講談社,2007)『西田幾多郎――他性の文体』(太田出版,1997)『フロイト講義〈死の欲動〉を読む』(せりか書房,2012)など.

西田哲学を開く―“永遠の今"をめぐって(岩波現代文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:小林 敏明(著)
発行年月日:2013/05/16
ISBN-10:4006002939
ISBN-13:9784006002930
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:279ページ ※273,6P
縦:15cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 西田哲学を開く―“永遠の今"をめぐって(岩波現代文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!