75年目のラブレター [単行本]

販売休止中です

    • 75年目のラブレター [単行本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001860307

75年目のラブレター [単行本]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2013/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

75年目のラブレター [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    97歳、現役の小児科医。いま、愛する人に手紙を書きます。南の海に散った海軍パイロットの夫とのたった75日間の新婚生活。彼が残した150通の手紙を支えに今日まで医師を続ける著者からの、感動のメッセージ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 たった75日間の新婚生活(出会い
    両親の反対
    婚約
    誓い
    外地 ほか)
    2 97年生きてきて思うこと(生きていることに感謝しているから、お迎えの準備はしない
    よそさまの子も、みんな自分の子どもと思いなさい
    時間とはいかに使うかで長くも短くもなる
    一人でも喜んでくれる人がいれば仕事は意味がある
    健康法は食べること、年甲斐もないことをすること ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    貴島 テル子(キジマ テルコ)
    1916(大正5)年、宮崎県田野村(現在の宮崎市)に生まれる。子ども時代を天津、武漢など中国各地で過ごす。父は外務省警察官で、満州国皇帝・溥儀と交流があった。1年半の交際を経て、1941(昭和16)年1月、帝国海軍パイロットの貴島政明氏と結婚。翌42年9月に政明氏がソロモン諸島で戦死。生活をともにしたのはのべ75日間。150通の手紙が残される。大阪女子高等医学専門学校(現在の関西医科大学)を卒業、1950(昭和25)年に医師免許を取得。1970年、宮崎市内に貴島小児科医院を開設

75年目のラブレター [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:貴島 テル子(著)
発行年月日:2013/05/30
ISBN-10:4022510560
ISBN-13:9784022510563
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:195ページ
縦:19cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 75年目のラブレター [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!