中国における国民統合と外来言語文化―建国以降の朝鮮族社会を中心に [単行本]
    • 中国における国民統合と外来言語文化―建国以降の朝鮮族社会を中心に [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
100000009001860558

中国における国民統合と外来言語文化―建国以降の朝鮮族社会を中心に [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:創土社
販売開始日: 2013/05/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中国における国民統合と外来言語文化―建国以降の朝鮮族社会を中心に の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    多民族国家中国―建国後の最大の政治課題は「国民統合」、それぞれ独自の帰属意識を持つ住民の間に共通した国民意識を醸成することだった。本書は中国東北地域・朝鮮族社会における外来言語文化の受容の考察を通じて、少数民族に対する中国の勢力拡張と支配の特徴を浮き彫りにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 建国から百花斉放・百家争鳴運動までの外来言語文化(中国の国内外環境と朝鮮族社会
    朝鮮族社会の外来言語文化の受容過程)
    第2章 一九五〇~六〇年代の外来言語の借用問題(多民族・多言語国家中国の一般言語事情
    民族語純化運動の展開と日本語からの借用問題)
    第3章 整風運動から一九六〇年代前半までの外来言語文化(中国の国内外環境と朝鮮族社会
    朝鮮族社会の外来言語文化の受容過程)
    第4章 文化大学命期における外来言語文化受容をめぐる論争(中国の国内外環境と朝鮮族社会
    文化大革命期の外来言語文化の受容をめぐる論争)
    第5章 改革開放から一九八〇年代末までの外来言語文化(中国の国内外環境と朝鮮族社会
    中国東北地域における改革開放政策と朝鮮族社会の「日本語ブーム」)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    崔 学松(サイ ガクショウ)
    1973年生まれ、一橋大学大学院博士課程修了。博士(学術)。専門は東アジア地域研究および言語社会学。現在、東京大学教養学部非常勤講師、日本放送協会学園兼任講師など

中国における国民統合と外来言語文化―建国以降の朝鮮族社会を中心に の商品スペック

商品仕様
出版社名:創土社
著者名:崔 学松(著)
発行年月日:2013/05/27
ISBN-10:479880214X
ISBN-13:9784798802145
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:253ページ
縦:22cm
他の創土社の書籍を探す

    創土社 中国における国民統合と外来言語文化―建国以降の朝鮮族社会を中心に [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!