ヒトラーが寵愛した銀幕の女王―寒い国から来た女優オリガ・チェーホワ [単行本]
    • ヒトラーが寵愛した銀幕の女王―寒い国から来た女優オリガ・チェーホワ [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001860674

ヒトラーが寵愛した銀幕の女王―寒い国から来た女優オリガ・チェーホワ [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2013/05/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヒトラーが寵愛した銀幕の女王―寒い国から来た女優オリガ・チェーホワ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「革命と戦争」を生き延びたスターリンの諜報員か?二重スパイか?文豪チェーホフの縁戚であり、亡命したドイツの映画界で燦然と輝いた明星オリガ。二つの全体主義国家に翻弄されながらも、したたかに生き、自らの役柄を演じきった「女の一生」とは…。手紙や肉声を駆使した巧みな語りが、「歴史の闇」を明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    戦勝祝った『桜の園』
    クニッペル家とチェーホフ家
    ミハイル・チェーホフ
    ミーシャとオリガ
    革命勃発
    破局の結婚
    厳寒と飢饉
    内戦を生き延びて
    亡命の危険
    遠く離れた家族〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ビーヴァー,アントニー(ビーヴァー,アントニー/Beevor,Antony)
    1946年、ロンドンに生まれる。ウィンチェスター校からサンドハースト陸軍士官学校に進学。「第11軽騎兵連隊」で正規軍の将校として勤務し、退役後は執筆活動に入った

    山崎 博康(ヤマザキ ヒロヤス)
    1948年、千葉県生まれ。東京外国語大学卒業後、共同通信社入社。78年から外信部。旧ソ連、東欧地域を主に担当。81‐86年、および89‐93年ワルシャワ支局長。95‐98年モスクワ支局長。その後、編集委員、論説委員、論説副委員長を経て、2008年から共同通信客員論説委員。法政大学、東京情報大学非常勤講師

ヒトラーが寵愛した銀幕の女王―寒い国から来た女優オリガ・チェーホワ の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:アントニー ビーヴァー(著)/山崎 博康(訳)
発行年月日:2013/06/05
ISBN-10:4560082812
ISBN-13:9784560082812
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:312ページ ※273,39P
縦:20cm
その他: 原書名: The Mystery of Olga Chekhova〈Beevor,Antony〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 ヒトラーが寵愛した銀幕の女王―寒い国から来た女優オリガ・チェーホワ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!