ライプツィヒへの旅 バッハ=フーガの探究 [単行本]
    • ライプツィヒへの旅 バッハ=フーガの探究 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001860814

ライプツィヒへの旅 バッハ=フーガの探究 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2013/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ライプツィヒへの旅 バッハ=フーガの探究 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    18世紀半ば、未知の音楽家ヨハン・セバスティアン・バッハの楽曲に魅了されたふたりの若者がライプツィヒへ赴く。しかし、すでに作曲者本人は他界していた。かくてバッハと親しかった教会音楽家から、バッハの書法を基礎から学ぶことに…。平均律クラヴィア曲集に学ぶ驚異のフーガ書法。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「金の十字架」
    ライプツィヒへの道
    音律(temp´erament)について
    シナノキの土地
    ザムエル・アントン・クレープス
    和声と対位法―第1巻前奏曲第1番ハ長調BWV846
    2声部ひとつの主唱、ひとつの対唱―第1巻フーガ第10番ホ短調BWV855
    それぞれが平等の声部
    2声部から3声部へ―第2巻フーガ第12番ヘ短調BWV881
    4音声部とストレット―第1巻フーガ第1番ハ長調BWV846〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    モラール,ミッシェル(モラール,ミッシェル/Mollard,Michel)
    1964年、フランス東部オート=サヴォア県、アヌシー生まれ。理工科学校(エコール・ポリテクニック)を卒業。フランス財政省に勤務したのち、現在は経済・金融専門家としていくつかの銀行・保健会社の財務管理を担当している。音楽分野での活動経験も豊富で、ヨーロッパ音楽テクノロジー学院(ITEMM)の代表を長年務めた

    余田 安広(ヨデン ヤスヒロ)
    1950年、京都府生まれ。京都市立芸術大学を卒業。パリ国立高等音楽院、トロンボーン科、室内楽科で1er Prix。エコールノルマル音楽院、和声学科、フーガ科を修了。2010年まで札幌交響楽団に所属。現在、北海道教育大学非常勤講師。輸入盤CDの解説文の翻訳、ライナーノートの執筆などを数多く手がけている

ライプツィヒへの旅 バッハ=フーガの探究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:ミッシェル モラール(著)/余田 安広(訳)
発行年月日:2013/05/20
ISBN-10:4393937929
ISBN-13:9784393937921
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:139ページ
縦:27cm
その他: 原書名: Le Voyage `a Leipzig:De fugue en fugue, a la d´ecouverte du Clavier bien temp´er´e de JEAN-S´EBASTIEN BACH〈Mollard,Michel〉
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 ライプツィヒへの旅 バッハ=フーガの探究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!