ハプスブルク史研究入門―歴史のラビリンスへの招待 [単行本]
    • ハプスブルク史研究入門―歴史のラビリンスへの招待 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001861683

ハプスブルク史研究入門―歴史のラビリンスへの招待 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:昭和堂
販売開始日: 2013/05/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ハプスブルク史研究入門―歴史のラビリンスへの招待 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 近世前期(拡大するハプスブルク;領邦君主から皇帝へ;ネーデルランドの統一と分裂;スペイン・ハプスブルク;ハンガリー・ボヘミア;オーストリア諸邦)
    第2部 近世後期(「英雄の時代」と「啓蒙の世紀」;農村と地方都市;南ネーデルランドにみる「国民概念の変遷」;「帝都」ウィーンの宮廷社会;啓蒙の担い手たち;聖界領邦ザルツブルクとその世俗化)
    第3部 近代(ナポレオン戦争からハプスブルク君主国の崩壊まで;ハプスブルクの国制;ハプスブルクの軍政と外交;言語と民族/国民の間;近代社会のダイナミクス;ハプスブルク君主国とEU)
    第4部 現代(ポスト・ハプスブルクという射程;自由の限界、福祉の境界;新しい国家、健やかな子;文化空間としてのユーゴスラヴィア)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大津留 厚(オオツル アツシ)
    神戸大学大学院人文学研究科教授

    水野 博子(ミズノ ヒロコ)
    大阪大学大学院言語文化研究科准教授

    河野 淳(コウノ ジュン)
    広島修道大学経済科学部准教授

    岩崎 周一(イワサキ シュウイチ)
    京都産業大学外国語学部助教

ハプスブルク史研究入門―歴史のラビリンスへの招待 の商品スペック

商品仕様
出版社名:昭和堂 ※出版地:京都
著者名:大津留 厚(編)/水野 博子(編)/河野 淳(編)/岩崎 周一(編)
発行年月日:2013/05/30
ISBN-10:4812213150
ISBN-13:9784812213155
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:311ページ
縦:21cm
他の昭和堂の書籍を探す

    昭和堂 ハプスブルク史研究入門―歴史のラビリンスへの招待 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!