日本国憲法の誕生(岩波現代文庫) [文庫]
    • 日本国憲法の誕生(岩波現代文庫) [文庫]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001862552

日本国憲法の誕生(岩波現代文庫) [文庫]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2009/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本国憲法の誕生(岩波現代文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現憲法の制定過程で何が起きたか。第九条制定の背景にいかなる事情が存在していたか。本書はGHQ側、日本側の動向を徹底的に解明し、従来盲点だった論点を新たに分析した新稿を収録して、決定版として刊行される。現憲法に対する賛否の如何を問わず、知的誠実さをもって憲法に向き合おうという読者の必読書である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    さまざまな模索
    民権思想の復権
    国体護持の法学者たち―憲法問題調査委員会の人々
    GHQ案の基本設計
    GHQ案の起草
    第二の「敗戦」
    日本化への苦闘
    草案要綱の発表へ
    米国政府対マッカーサー
    帝国議会での修正
    「芦田修正」と九条の意義
    憲法の普及者たち
    吉田茂の反撃
    「逆コース」のはじまり
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古関 彰一(コセキ ショウイチ)
    1943年東京都生まれ。早稲田大学大学院法学研究科修士課程修了。和光大学教授を経て、1991年より獨協大学法学部教授。専攻=憲法史。日本国憲法制定過程に関する研究をはじめとして、憲法の平和主義の軌跡を講和条約、安保条約との関わりで明らかにしてきた。現在は安全保障論を新たな視角から考察している
  • 著者について

    古関 彰一 (コセキ ショウイチ)
    古関彰一(こせき しょういち)
    1943年東京都生まれ.早稲田大学大学院法学研究科修士課程修了.和光大学教授を経て,1991年より獨協大学法学部教授.専攻=憲法史.日本国憲法制定過程に関する研究をはじめとして,憲法の平和主義の軌跡を講和条約,安保条約との関わりで明らかにしてきた.現在は安全保障論を新たな視角から考察している.主著『「平和国家」日本の再検討』(岩波書店)『憲法九条はなぜ制定されたか』(岩波ブックレット)『日本国憲法[平和的共存権]への道』(共著,高文研).

日本国憲法の誕生(岩波現代文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:古関 彰一(著)
発行年月日:2009/04/16
ISBN-10:4006002157
ISBN-13:9784006002152
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:法律
言語:日本語
ページ数:448ページ ※433,15P
縦:15cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 日本国憲法の誕生(岩波現代文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!