小学校「国語」副読本―英才を育てるための [単行本]

販売休止中です

    • 小学校「国語」副読本―英才を育てるための [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001862972

小学校「国語」副読本―英才を育てるための [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2005/09/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

小学校「国語」副読本―英才を育てるための [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本人の心を豊かに表現する短歌・俳句。格調が高く、躍動感に満ちた文語文。魂が震える物語の数々…。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    一年(今日から一年生
    青い海 ほか)
    二年(唱歌・花
    八岐大蛇(日本神話) ほか)
    三年(唱歌・春の小川
    漢文・此れを之、大丈夫と謂ふ(『孟子』) ほか)
    四年(歌謡・春のやよひ
    ファーブル昆虫記 ほか)
    五年(松阪の一夜
    和歌六首 ほか)
    六年(法隆寺を支えた木
    テセウスの冒険 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 公一郎(イシイ コウイチロウ)
    1923年(大正12年)東京市(当時)生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、ブリヂストンタイヤ(株)入社。同社取締役、専務、ブリヂストンサイクル(株)代表取締役会長を経て、臨時教育審議会専門委員、東京都教育委員を勤める。現在、教科書改善協議会会長、日本会議副会長

    萩野 貞樹(ハギノ サダキ)
    昭和14年秋田県生まれ。一橋大学卒業。元産能大学教授(国語学)。昭和45年、「辻村敏樹氏の敬語説への疑問」で「月刊文法賞」を受賞。同46年、「“人間教育”論をめぐって」で「自由新人賞」受賞。国語学論文、和歌論、神話論、日本語系統論など論文多数

小学校「国語」副読本―英才を育てるための [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:石井 公一郎(編)/萩野 貞樹(編)
発行年月日:2005/10/05
ISBN-10:4569644694
ISBN-13:9784569644691
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:289ページ
縦:19cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 小学校「国語」副読本―英才を育てるための [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!