図解でわかるからだの仕組みと働きの謎―おもしろくてためになる人体の基礎知識(サイエンス・アイ新書) [新書]

販売休止中です

    • 図解でわかるからだの仕組みと働きの謎―おもしろくてためになる人体の基礎知識(サイエンス・アイ新書) [新書]

    • ¥1,04732 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001863087

図解でわかるからだの仕組みと働きの謎―おもしろくてためになる人体の基礎知識(サイエンス・アイ新書) [新書]

価格:¥1,047(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2008/09/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

図解でわかるからだの仕組みと働きの謎―おもしろくてためになる人体の基礎知識(サイエンス・アイ新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自分のからだのことは自分がいちばん知っていると思っていますが、その仕組みや働きには謎がいっぱいあります。本書は、解剖学に精通している著者が、この不思議な人体のつくりや働きを知るために、自分の手で触って感じる方法を紹介します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 頭の仕組みと働き
    第2章 顔の仕組みと働き
    第3章 くびの仕組みと働き
    第4章 胸の仕組みと働き
    第5章 腹の仕組みと働き
    第6章 背の仕組みと働き
    第7章 腕(上肢)の仕組みと働き
    第8章 足(下肢)の仕組みと働き
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹内 修二(タケウチ シュウジ)
    1947年、東京都出身。東邦大学理学部卒。現在は浜松大学教授・医学博士。健康プロデュース学部心身マネジメント学科学科長。30年以上にわたり医科大学の解剖学講座に所属、医学部、看護学校、理学・作業療法学科、鍼灸・柔道整復学科などにて、解剖学の実習や講義を行う

図解でわかるからだの仕組みと働きの謎―おもしろくてためになる人体の基礎知識(サイエンス・アイ新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ソフトバンククリエイティブ
著者名:竹内 修二(著)
発行年月日:2008/09/24
ISBN-10:479734590X
ISBN-13:9784797345902
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:生物学
ページ数:206ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 図解でわかるからだの仕組みと働きの謎―おもしろくてためになる人体の基礎知識(サイエンス・アイ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!