インテリジェンス入門―英仏日の情報活動、その創造の瞬間 [単行本]

販売休止中です

    • インテリジェンス入門―英仏日の情報活動、その創造の瞬間 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001863122

インテリジェンス入門―英仏日の情報活動、その創造の瞬間 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2009/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

インテリジェンス入門―英仏日の情報活動、その創造の瞬間 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    19世紀後半―列強各国に近代的なインテリジェンス機構が誕生した時代。いち早く諜報活動体制を確立したフランス。実は意外なほど低調だったイギリス。決して情報収集が苦手ではなかった日本。各国の情報機関にとっての「青春時代」とは。源流から見た画期的な分析。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 ドイツ―シュティーバーの衝撃
    2章 フランス―復讐のインテリジェンス(普仏戦争の敗北
    ブーランジェ将軍
    ドレフュス事件
    暗号解読能力の向上
    フランス情報活動の強さと弱さ)
    3章 英国―誠心誠意のインテリジェンス(低調な英国情報活動
    陸海軍の情報活動
    警察による公安活動
    インドでのインテリジェンス
    委員会による国防
    英国情報活動の特徴とは)
    4章 日本―愛国のインテリジェンス(明治維新以降のインテリジェンス
    前史
    川上操六の時代
    田村怡与造の時代
    児玉源太郎と福島安正の時代
    日露戦争中のインテリジェンス
    日露戦争におけるインテリジェンスの問題点)
    5章 明治の純情
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柏原 竜一(カシハラ リュウイチ)
    昭和39年生まれ。京都大学文学部西洋史学科卒業。京都大学文学部フランス語学・文学科卒業。専門は、西側情報機関の歴史的研究。ジャーナリスト・情報史研究家。「情報史研究会」所属

インテリジェンス入門―英仏日の情報活動、その創造の瞬間 の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHPパブリッシング
著者名:柏原 竜一(著)
発行年月日:2009/09/11
ISBN-10:4569772536
ISBN-13:9784569772530
判型:B6
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:284ページ ※279,5P
縦:19cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 インテリジェンス入門―英仏日の情報活動、その創造の瞬間 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!