「金正日」後の北朝鮮(知的生きかた文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 「金正日」後の北朝鮮(知的生きかた文庫) [文庫]

    • ¥62819 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001863569

「金正日」後の北朝鮮(知的生きかた文庫) [文庫]

価格:¥628(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
日本全国配達料金無料
出版社:三笠書房
販売開始日: 2009/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「金正日」後の北朝鮮(知的生きかた文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この本では、何を書こうとしているのか?金正日総書記の余命が長くない、という現実である。北朝鮮は、ポスト金正日時代を間近にしながら、その対応と切り替えに苦しんでいる。核を放棄すれば、未来は開ける。だが、その選択は不可能かもしれない。核を放棄すれば、崩壊すると信じているからだ。核を抱えたまま自滅するのか。体制を変えるのか。決断の時期が迫っている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 金正日は、もはや「絶対権力者」ではない!?
    2章 なりふりかまわぬ“核貧国”北朝鮮
    3章 「金正雲」は、後継者ではない!
    4章 困り果てた「北朝鮮外交」最後の手口
    5章 「金正日」後に待っている、最大の動乱
    6章 日本外交の“切り札”はどこにあるのか?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    重村 智計(シゲムラ トシミツ)
    1945年、中国に生まれる。鹿児島県沖永良部島出身。1969年、早稲田大学法学部卒業後、シェル石油勤務を経て、1971年、毎日新聞社に入社、1979年から1985年までソウル特派員。北朝鮮に迎合的だった日本の朝鮮半島報道の流れを変える。1989年から1994年のワシントン特派員時代には、米朝交渉で数々の国際的なスクープを報じる。この間、高麗大学大学院、スタンフォード大学へ留学。帰国後、毎日新聞論説委員、拓殖大学教授などを歴任。現在、早稲田大学国際教養学部教授。日本ニュース時事能力検定協会理事、東京財団評議員。テレビのコメンテーターとしても活躍中

「金正日」後の北朝鮮(知的生きかた文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三笠書房
著者名:重村 智計(著)
発行年月日:2009/11/10
ISBN-10:4837978258
ISBN-13:9784837978251
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会科学総記
ページ数:233ページ
縦:15cm
他の三笠書房の書籍を探す

    三笠書房 「金正日」後の北朝鮮(知的生きかた文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!