生気論の歴史と理論 [単行本]

販売休止中です

    • 生気論の歴史と理論 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001863592

生気論の歴史と理論 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:図書新聞
販売開始日: 2007/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

生気論の歴史と理論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    20世紀が最も憎悪した書。刊行(1914年)以来90年余、ダーウィニズムや分子生物学など主流思想は、本書をオカルト的・全体主義的だと徹底批判して自らの正統性を誇ってきた。だが今、訳者渾身の解説論文と翻訳が、再発見の扉を開く。21世紀生命論は本書を素通りしては語れない。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    『生気論の歴史と理論』(歴史篇
    理論篇)
    『個体性の問題』(序論―実験発生学、生気論の第一の証拠
    生気論のさらなる証拠―エンテレキーと物質およびエネルギーとの関係
    生気論の論理学―超個体的統一体の問題
    一元論の問題―形而上学的帰結)
    解説論文 ハンス・ドリーシュの業績とその歴史上の位置
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    米本 昌平(ヨネモト ショウヘイ)
    1946年愛知県に生まれる。1972年京都大学理学部卒業。丸万証券入社。1976年三菱化成生命科学研究所入所。2002年4月生命倫理や科学技術政策を研究対象とするシンクタンク「科学技術文明研究所」を設立、所長に。専攻は科学史・科学論。著作に『遺伝管理社会』(弘文堂、毎日出版文化賞受賞、1989年)、『知政学のすすめ』(中央公論社叢書、吉野作造賞受賞、1998年)ほか

生気論の歴史と理論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:書籍工房早山
著者名:ハンス ドリーシュ(著)/米本 昌平(訳・解説)
発行年月日:2007/01/30
ISBN-10:4886115047
ISBN-13:9784886115041
判型:B6
発売社名:図書新聞
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:363ページ
縦:20cm
その他: 原書名: The History and Theory of VITALISM〈Driesch,Hans〉
他の図書新聞の書籍を探す

    図書新聞 生気論の歴史と理論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!