おり鶴百彩―伝承の鶴から日用雑貨まで(おりがみ自遊帖) [単行本]

販売休止中です

    • おり鶴百彩―伝承の鶴から日用雑貨まで(おりがみ自遊帖) [単行本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001863726

おり鶴百彩―伝承の鶴から日用雑貨まで(おりがみ自遊帖) [単行本]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
日本全国配達料金無料
出版社:MPC
販売開始日: 2004/07/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

おり鶴百彩―伝承の鶴から日用雑貨まで(おりがみ自遊帖) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、正方形の紙はもとより、長方形、ひし形、丸、三角等のさまざまな形より折り出す楽しさから、紙質や柄の変化で美しい鶴に変身する驚き、貴方の感性により素晴らしい生活を演出する雑貨の鶴まで、幅広く紹介されるいわば「折り鶴」の決定版です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    いろいろな鶴を折る(妹背山
    拾餌
    三連鶴 ほか)
    季節の行事を折る(鶴の門松
    鶴のおひなさまとぼんぼり
    端午の節句 ほか)
    日用雑貨を折る(小箱鶴
    じゃばらの鶴
    さくらの鶴の器 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 一夫(コバヤシ カズオ)
    1941年東京都生まれ。和紙の老舗「ゆしまの小林」の後継者として染色技術や折り紙などの展示・講演活動を行っており、1985年、韓国政府より大韓民国社会教育文化賞受賞。2000年にはヨーロッパ各国・シンガポールにて和紙工芸作品巡回展を開催。現在、「ゆしまの小林」(御茶ノ水・おりがみ会館)社長、全日本紙人形協会会長、朝日カルチャー講師、海外青年協力隊講師、日本製菓学校講師等を務める

おり鶴百彩―伝承の鶴から日用雑貨まで(おりがみ自遊帖) の商品スペック

商品仕様
出版社名:エム・ピー・シー
著者名:小林 一夫(監修)
発行年月日:2004/07/27
ISBN-10:4871977013
ISBN-13:9784871977012
判型:B5
対象:婦人
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:79ページ
縦:24cm
他のMPCの書籍を探す

    MPC おり鶴百彩―伝承の鶴から日用雑貨まで(おりがみ自遊帖) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!