旧石器捏造事件の研究 [単行本]

販売休止中です

    • 旧石器捏造事件の研究 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001864366

旧石器捏造事件の研究 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:鳥影社
販売開始日: 2010/05/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

旧石器捏造事件の研究 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2000年11月5日、日本考古学会は崩壊した!「かくも長き捏造」はなぜ発覚しなかったのか?考古学を愛し、埋蔵文化財分析に携わる著者が、四半世紀にわたる大がかりな捏造事件の真相にあらゆる角度から分析して迫る、渾身の一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 旧石器捏造事件とはどんな事件か
    第2章 捏造事件の本質と構造
    第3章 石器研究法から見た捏造事件
    第4章 学史から見た捏造事件
    第5章 あとがきにかえて―捏造事件から未来の考古学へ
    巻末資料1 前期・中期旧石器発見物語は現代のおとぎ話か
  • 内容紹介

    2000年11月5日、日本考古学会は崩壊した!「かくも長き捏造」はなぜ発覚しなかったのか?考古学を愛し、埋蔵文化財分析に携わる著者が、四半世紀にわたる大がかりな捏造事件の真相にあらゆる角度から分析して迫る、渾身の一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    角張 淳一(カクバリ ジュンイチ)
    1960年生まれ。長野県小諸市出身・在住。國學院大學大学院博士課程(史学考古学)修了。埋蔵文化財整理・図化・分析の考古学研究所(株)アルカ代表取締役。全国の都道府県、市町村より遺物を預かり、今までに約1000遺跡の遺物を手掛ける。石器図化分析数は推定10万点余。日本考古学協会、長野県考古学会、佐久考古学会会員

旧石器捏造事件の研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鳥影社
著者名:角張 淳一(著)
発行年月日:2010/05/19
ISBN-10:4862652409
ISBN-13:9784862652409
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:287ページ
縦:20cm
他の鳥影社の書籍を探す

    鳥影社 旧石器捏造事件の研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!