先生、大型野獣がキャンパスに侵入しました!―「鳥取環境大学」の森の人間動物行動学 [単行本]
    • 先生、大型野獣がキャンパスに侵入しました!―「鳥取環境大学」の森の人間動物行動学 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001864422

先生、大型野獣がキャンパスに侵入しました!―「鳥取環境大学」の森の人間動物行動学 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:築地書館
販売開始日: 2013/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

先生、大型野獣がキャンパスに侵入しました!―「鳥取環境大学」の森の人間動物行動学 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    捕食者の巣穴の出入り口で暮らすトカゲ、猛暑のなかで子育てするヒバリ、アシナガバチをめぐる妻との攻防、ヤギコとの別れ…。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    学生たちが守ったヒバリの巣―少し過保護すぎたところもあったけど
    このハチは、もう家族の一員だ!―セグロアシナガバチと過ごした8カ月
    シマリスはヘビのニオイを体につけてヒグマを追い払う!?―1冊の写真集によって息をふき返した研究
    ヤギの放牧場のイイオ池で育った絶滅危惧種のアカガエルたち―雪のなかの産卵から旅立ちまで、いろんなことが起こるんだよねー
    大学のヘラジカ林に棲む動物たち―捕食者の巣穴の出入り口で暮らすトカゲの話
    芦津モモンガプロジェクト、NOW―心あたたまるメールをありがとうございます
    ヤギはイモムシを食べる隠れ肉食類か?―逝ってしまったヤギコの思い出
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 朋道(コバヤシ トモミチ)
    1958年岡山県生まれ。岡山大学理学部生物学科卒業。京都大学で理学博士取得。岡山県で高等学校に勤務後、2001年鳥取環境大学講師、2005年教授。専門は動物行動学、人間比較行動学。現在は、ヒトと自然の精神的なつながりについての研究や、水辺や森の絶滅危惧動物の保全活動に取り組んでいる

先生、大型野獣がキャンパスに侵入しました!―「鳥取環境大学」の森の人間動物行動学 の商品スペック

商品仕様
出版社名:築地書館
著者名:小林 朋道(著)
発行年月日:2013/05/31
ISBN-10:4806714585
ISBN-13:9784806714583
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:235ページ
縦:19cm
他の築地書館の書籍を探す

    築地書館 先生、大型野獣がキャンパスに侵入しました!―「鳥取環境大学」の森の人間動物行動学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!