銀行管理会計 [単行本]
    • 銀行管理会計 [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001864551

銀行管理会計 [単行本]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:専修大学出版局
販売開始日: 2007/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

銀行管理会計 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、学位論文をもとに一部見直しを図ったものである。銀行管理会計がどのように発展し、今後どのような方向に向かうのかといったことが主たるテーマとなっている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 銀行管理会計の歴史的考察(銀行管理会計の特徴と先行研究
    日本の銀行誕生と管理会計
    護送船団行政と銀行管理会計
    バブル崩壊後の銀行管理会計―リスクを勘案した管理会計の登場
    銀行管理会計とコーポレート・ガバナンス―関係性に関する歴史的考察)
    第2部 銀行管理会計の課題と展望(銀行の原価計算
    銀行の収益管理
    銀行管理会計の課題と展望―BSCによる銀行管理会計とリスク管理との融合)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷守 正行(タニモリ マサユキ)
    1984年九州大学工学部卒。2000年までさくら銀行(現、三井住友銀行)総合企画部にて管理会計を担当。2001年よりウッドランド(現、フューチャーアーキテクト)主席研究員として金融管理会計の調査研究。2003年専修大学経営学部経営学研究科修士課程修了。NTTデータ金融ビジネス事業本部部長として金融機関に対する管理会計コンサルティング。2005年都立短期大学経営学部にて教鞭をとる。2006年専修大学経営学部経営学研究科博士後期課程修了。博士(経営学)取得。同年より専修大学経営学部にて教鞭をとりながら、りそなHDの管理会計構築を推進、現在に至る。日本会計研究学会会員、日本原価計算研究学会会員、日本管理会計学会会員、日本証券アナリスト協会検定会員、特種情報処理技術者

銀行管理会計 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:専修大学出版局
著者名:谷守 正行(著)
発行年月日:2007/02/28
ISBN-10:4881251856
ISBN-13:9784881251850
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:209ページ
縦:22cm
他の専修大学出版局の書籍を探す

    専修大学出版局 銀行管理会計 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!