決断の条件(新潮選書) [全集叢書]
    • 決断の条件(新潮選書) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001864761

決断の条件(新潮選書) [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2013/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

決断の条件(新潮選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自分では一世一代の決断をしたつもりでも、その多くは単なる「思いつき」「苦しまぎれ」「便乗」「感情」から下されたものに過ぎない。今こそわれわれ日本人は「優柔不断」から脱却し、冷静な現実把握と真の決断能力を磨く必要がある。マキァヴェリ、韓非子、孫子など戦乱に生きた先哲の言葉と、古今東西の歴史事例から、意思決定の要諦を示す、現代人必読の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    民衆を真の味方にできるのは権力者だけだ
    反抗者は常に仲間に強い猜疑心を持っている
    相手に対し、何か考慮を払わずにすむような完勝はない
    人は、父親を殺されたうらみはすぐ忘れる
    運命の神は女神である。だからときにこれをひっぱたけ
    指導者を欠く大衆は烏合の衆である
    大衆の憎まれ役は他人に請け負わせよ
    人間いかに生きるべきかにこだわるな
    人はその出生によっても年齢によっても区別してはいけない
    加害行為は一気にやり、恩賞は小出しにせよ〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    会田 雄次(アイダ ユウジ)
    1916年、京都生まれ。京都大学文学部卒業。西洋文化史専攻。京都大学教授(のち名誉教授)を務め、西洋史学会会員となる。1997年9月17日、没

決断の条件(新潮選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:会田 雄次(著)
発行年月日:2013/05/25
ISBN-10:4106037300
ISBN-13:9784106037306
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:倫理学
ページ数:206ページ
縦:20cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 決断の条件(新潮選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!