10万人のホームレスに住まいを!―アメリカ「社会企業」の創設者ロザンヌ・ハガティの挑戦 [単行本]
    • 10万人のホームレスに住まいを!―アメリカ「社会企業」の創設者ロザンヌ・ハガティの挑戦 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001864928

10万人のホームレスに住まいを!―アメリカ「社会企業」の創設者ロザンヌ・ハガティの挑戦 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:藤原書店
販売開始日: 2013/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

10万人のホームレスに住まいを!―アメリカ「社会企業」の創設者ロザンヌ・ハガティの挑戦 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「社会企業(ソーシャル・エンタープライズ)」の成功には何が必要なのか?ニューヨークを皮切りに、ホームレスの自立支援を米各地で成功させてきた社会企業「コモン・グラウンド」「コミュニティ・ソリューションズ」。その創設者への初めての詳細なインタビューを通じて、その20年に亘る活動を跡づけるとともに、日本の「貧困問題」「災害復興」などの現場で活躍してきた著者が、「社会企業」の理念から財政力、法的位置づけに至るまでを網羅的に解説し、今こそ求められる「社会企業」の役割と、あるべき未来像を実践的に論じる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「社会企業」をつくるということ(「コモン・グラウンド・コミュニティ」をつくる
    第二のプロジェクトの立ち上げ
    アメリカ各地への展開―建物から街区へ
    10万人のホームレスに住まいを!―コミュニティ支援という新しい事業へ)
    2 「社会的包容力」と社会企業の役割(貧困問題とホームレス対策
    成熟社会における市民活動と社会企業
    社会的包容力と社会企業)
    結語 日本の市民活動の発展のため社会企業法の制定を
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青山 〓(アオヤマ ヤスシ)
    1943年東京生。明治大学公共政策大学院教授。都市論、日本史人物論、自治体政策。中央大学法学部卒業。1967年都庁入庁。都市計画局課長、高齢福祉部長、計画部長、政策報道室理事などを歴任。99~03年、石原慎太郎知事の下で東京都副知事。2004年より現職

10万人のホームレスに住まいを!―アメリカ「社会企業」の創設者ロザンヌ・ハガティの挑戦 の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤原書店
著者名:青山 〓(著)
発行年月日:2013/05/30
ISBN-10:4894349140
ISBN-13:9784894349148
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:240ページ
縦:21cm
他の藤原書店の書籍を探す

    藤原書店 10万人のホームレスに住まいを!―アメリカ「社会企業」の創設者ロザンヌ・ハガティの挑戦 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!