定番回路シミュレータLTspice部品モデル作成術―コンデンサ/トランジスタ/トランス/モータ/真空管…どんな部品もOK!(ツール活用シリーズ) [単行本]
    • 定番回路シミュレータLTspice部品モデル作成術―コンデンサ/トランジスタ/トランス/モータ/真空管…どんな部品もOK...

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001865657

定番回路シミュレータLTspice部品モデル作成術―コンデンサ/トランジスタ/トランス/モータ/真空管…どんな部品もOK!(ツール活用シリーズ) [単行本]

  • 3.0
価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:CQ出版
販売開始日: 2013/05/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

定番回路シミュレータLTspice部品モデル作成術―コンデンサ/トランジスタ/トランス/モータ/真空管…どんな部品もOK!(ツール活用シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では定番電子回路シミュレータLTspiceを使って、コンデンサ/コイル/ダイオード/トランジスタからトランス/モータ/太陽電池/真空管/スピーカまで、既存モデルを改造してほしい部品モデルを作ったり、チューニングしたりする方法を解説します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 LTspice電子回路シミュレーションスタートアップ(無償の電子回路シミュレータLTspice
    まずやってみよう!電子回路シミュレーション)
    第2部 部品モデル作りの基礎知識(部品モデルに必要なこと
    SPICEモデルその1:パラメータ・モデル
    SPICEモデルその2:等価回路モデル ほか)
    第3部 ためして合点!部品モデルの作り方(部品:抵抗 再現:インピーダンス特性
    部品:汎用ダイオード 応用:整流回路
    部品:電解コンデンサ 応用:整流/電源回路 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀米 毅(ホリゴメ ツヨシ)
    1971年北海道生まれ。1994年室蘭工業大学工学部卒業。1996年室蘭工業大学大学院工学修士取得。新電元工業株式会社に入社。2002年株式会社ビー・テクノロジーおよびSiam Bee Technologies(タイ)を設立、現在に至る

定番回路シミュレータLTspice部品モデル作成術―コンデンサ/トランジスタ/トランス/モータ/真空管…どんな部品もOK!(ツール活用シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:CQ出版
著者名:堀米 毅(著)
発行年月日:2013/06/01
ISBN-10:4789836398
ISBN-13:9784789836395
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:383ページ
縦:21cm
その他:付属資料:CD-ROM1
他のCQ出版の書籍を探す

    CQ出版 定番回路シミュレータLTspice部品モデル作成術―コンデンサ/トランジスタ/トランス/モータ/真空管…どんな部品もOK!(ツール活用シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!