私の東京平和散歩(ウォーク) [単行本]
    • 私の東京平和散歩(ウォーク) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001867121

私の東京平和散歩(ウォーク) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新日本出版社
販売開始日: 2013/05/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

私の東京平和散歩(ウォーク) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東京下町に生まれ育った著者が案内する、東京の街角。東京大空襲はじめ、忘れてはいけないものがあることを語りかけてくれる本です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    私の足あとを訪ねて(お化け煙突にあこがれ―千住桜木町(足立区)
    夢描いた『美しい橋』―白鬚橋(墨田・荒川・台東区)
    やるせない青春の地―鐘ケ淵(墨田区) ほか)
    平和を願って歩く(サヨウナラはない―四谷(新宿区)
    戦災者慰霊 李さんの地蔵尊―白河(江東区)
    校舎に刻まれた「弾痕記」―水元(葛飾区) ほか)
    東京大空襲を忘れない(大空襲跡地の行く末―両国(墨田区)
    大空襲伝える黒焦げ電柱―三筋(台東区)
    殺到した人々襲った猛火―言問橋(墨田区・台東区) ほか)
    私の下町便り
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    早乙女 勝元(サオトメ カツモト)
    1932年、東京生まれ。12歳で東京大空襲を経験。働きながら文学を志し、自分史『下町の故郷』が20歳で刊行される。『ハモニカ工場』発表後はフリーで、ルポルタージュ『東京大空襲』(岩波新書)が話題になる(日本ジャーナリスト会議奨励賞)。70年、「東京空襲を記録する会」を呼びかけ、同会による『東京大空襲・戦災誌』が菊池寛賞を受賞した。99年に映画「軍隊をすてた国」を製作。2002年、江東区北砂に民立の「東京大空襲・戦災資料センター」オープンに尽力、館長に就任

私の東京平和散歩(ウォーク) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新日本出版社
著者名:早乙女 勝元(著)
発行年月日:2013/05/30
ISBN-10:4406056882
ISBN-13:9784406056885
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:173ページ
縦:19cm
他の新日本出版社の書籍を探す

    新日本出版社 私の東京平和散歩(ウォーク) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!