情報覇権と帝国日本〈1〉海底ケーブルと通信社の誕生 [単行本]
    • 情報覇権と帝国日本〈1〉海底ケーブルと通信社の誕生 [単行本]

    • ¥5,170156 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001867267

情報覇権と帝国日本〈1〉海底ケーブルと通信社の誕生 [単行本]

価格:¥5,170(税込)
ゴールドポイント:156 ゴールドポイント(3%還元)(¥156相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2013/05/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

情報覇権と帝国日本〈1〉海底ケーブルと通信社の誕生 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    西欧列強は植民地拡大とともに情報網覇権を競い、その拡張の矛先は開国日本にも向かった。国家間の力関係を左右する国際ニュース配信と、通信社発足に格闘した帝国日本の挑戦を、技術革新とメディア組織両面から描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 海底電線と通信社の到来(一九世紀情報覇権と日本
    大北電信会社海底電線の上陸
    ロイターの進出
    一八八二年海底電線約定改訂―長崎・釜山海底線と独占権付与)
    第2部 国際ニュース通信への願望(通信社活動の胎動
    日清戦争を契機とする国際ニュースの活発化
    大北電信線依存脱却政策の台頭と高い壁)
    第3部 帝国日本の生成と西欧情報覇権(日露戦後の対外ニュース発信の形成と難航
    国際通信社の発足と第一次世界大戦期の国際情報変動
    対中国宣伝活動と統合的宣伝政策の必要性)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    有山 輝雄(アリヤマ テルオ)
    1943年神奈川県生まれ。1967年東京大学文学部国史学科卒業。1972年東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。現在、東京経済大学教授

情報覇権と帝国日本〈1〉海底ケーブルと通信社の誕生 の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:有山 輝雄(著)
発行年月日:2013/06/01
ISBN-10:464203823X
ISBN-13:9784642038232
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:483ページ
縦:20cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 情報覇権と帝国日本〈1〉海底ケーブルと通信社の誕生 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!