CDで聴くベルリン・フィル [単行本]
    • CDで聴くベルリン・フィル [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001867295

CDで聴くベルリン・フィル [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:芸術現代社
販売開始日: 2013/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

CDで聴くベルリン・フィル [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ニキシュの時代に始まったベルリン・フィルのレコード録音は、フルトヴェングラーからカラヤン、アバドなどを経て現在のラトルに至るまで、歴台常任指揮者によって膨大な数にのぼる。その多くはCD化されて今なお私たちの耳を魅了してやまない。加えてこのオーケストラに多大な影響を与えた多彩な客演指揮者陣が残したCDを加えて、今日世界に冠たるオーケストラに到達したベルリン・フィルの魅力を探るファン待望の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 草創期のベルリン・フィルハーモニー
    第1章 常任指揮者(アルトゥール・ニキシュ―1855~1922
    ヴィルヘルム・フルトヴェングラー―1886~1954
    レオ・ボルヒャルト―1899~1945
    セルジュ・チェリビダッケ―1912~1996
    ヘルベルト・フォン・カラヤン―1908~1989
    クラウディオ・アバド―1933~
    サイモン・ラトル―1955~)
    第2章 客演指揮者(第二次大戦までの指揮者
    第二次大戦前後の指揮者
    現代のマエストロ
    一期一会の指揮者
    その他の指揮者)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野崎 正俊(ノザキ マサトシ)
    1937年東京に生まれる。1960年東京大学経済学部卒業。西洋音楽史を野村良雄氏に学び、在学中からコーラス活動とともに音楽執筆活動を始める。後に日本古代史を修め、2000年学習院大学文学部史学科卒業。演奏会評、CD評をはじめ、読売日本交響楽団、札幌交響楽団の定期演奏会など内外コンサートやオペラのプログラムに執筆。音楽ソフトの制作や音楽著作権の業務にも携わった。尚美学園講師として音楽史を受け持ったことがある

CDで聴くベルリン・フィル [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:芸術現代社
著者名:野崎 正俊(著)
発行年月日:2013/06/11
ISBN-10:4874631975
ISBN-13:9784874631973
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:262ページ
縦:21cm
他の芸術現代社の書籍を探す

    芸術現代社 CDで聴くベルリン・フィル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!