2時間でよくわかる新島八重―永久保存版 [単行本]
    • 2時間でよくわかる新島八重―永久保存版 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001867454

2時間でよくわかる新島八重―永久保存版 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アスコム
販売開始日: 2013/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

2時間でよくわかる新島八重―永久保存版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新島八重研究の第一人者、同志社女子大教授が八重の真実を発掘史料で描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ いまに生きる、八重の生き方―『八重の桜』をとことん楽しむ10のポイント(八重の「悪妻伝説」はこうしてできた
    どうしていままで光が当たらなかったのか ほか)
    第1章 「ならぬことはならぬ」―八重をつくった教え(会津藩「砲術師範」山本家の娘として生まれる
    60キロの俵を肩まで上げ、運動神経に優れた「おてんば娘」 ほか)
    第2章 幕末のジャンヌ・ダルク―八重の戦争(愛する父と弟を失った「八重の戦争」は、このように始まった
    会津は、負け戦を承知で新政府に徹底抗戦した ほか)
    第3章 ハンサム・ウーマン―襄とともに新しい時代を生きる(処刑されたと思っていた兄・覚馬のもとで京都での新しい生活を始めた
    西郷隆盛をうならせた「管見」で、覚馬は京都で重要された ほか)
    第4章 日本のナイチンゲール―社会に奉仕し、女性の地位向上に努める(襄の死後、鵺と呼んで反目した徳富蘇峰と仲直りした
    襄が亡くなっても、生徒はわが子同然だった ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉海 直人(ヨシカイ ナオト)
    1953年、長崎県生まれ。國學院大學大学院修了。博士(文学)。現在、同志社女子大学表象文化学部日本語日本文学科教授。専門は平安時代の物語文学・和歌文学。主に源氏物語と百人一首の研究を行っている。また、同志社創設者新島襄の妻「新島八重」研究会の座長を務める

2時間でよくわかる新島八重―永久保存版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:アスコム
著者名:吉海 直人(著)
発行年月日:2013/06/07
ISBN-10:477620780X
ISBN-13:9784776207801
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:246ページ
縦:19cm
他のアスコムの書籍を探す

    アスコム 2時間でよくわかる新島八重―永久保存版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!