幾何学―空間と形の言語(はじめからの数学〈1〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 幾何学―空間と形の言語(はじめからの数学〈1〉) [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001867600

幾何学―空間と形の言語(はじめからの数学〈1〉) [全集叢書]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:青土社
販売開始日: 2005/09/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

幾何学―空間と形の言語(はじめからの数学〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古代エジプト、メソポタミアから始まりギリシアで大きく進歩した幾何学は、ルネサンスで射影幾何学へと展開する。非ユークリッド、解析幾何を経て無限次元へ向かう理論化とともに、測量からCGに至る応用の歴史をも紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 古代の幾何学(ギリシア以前の幾何学
    古代ギリシアの幾何学
    ギリシア幾何学の主要な業績)
    第2部 射影幾何学(ルネサンスにおける数学と美術
    最初の定理
    射影幾何学の再発見 ほか)
    第3部 座標幾何学(解析幾何学の始まり
    微積分と解析幾何学
    微分幾何学 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    タバク,ジョン(タバク,ジョン/Tabak,John)
    ニューヨーク州立大学大学院を経て、レンセラー工科大学で数学の学位を取得

    松浦 俊輔(マツウラ シュンスケ)
    翻訳家。名古屋学芸大学講師などを勤める

幾何学―空間と形の言語(はじめからの数学〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:ジョン タバク(著)/松浦 俊輔(訳)
発行年月日:2005/09/15
ISBN-10:4791791614
ISBN-13:9784791791613
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:数学
ページ数:268ページ ※242,26P
縦:20cm
その他: 原書名: GEOMETRY:The Language of Space &Form〈Tabak,John〉
他の青土社の書籍を探す

    青土社 幾何学―空間と形の言語(はじめからの数学〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!