開発現場で活用できるオープンソースCAE〈3〉SALOME-MECA 定常熱伝導解析実践ガイド [単行本]

販売休止中です

    • 開発現場で活用できるオープンソースCAE〈3〉SALOME-MECA 定常熱伝導解析実践ガイド [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001867860

開発現場で活用できるオープンソースCAE〈3〉SALOME-MECA 定常熱伝導解析実践ガイド [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
日本全国配達料金無料
出版社:鍬谷書店
販売開始日: 2011/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

開発現場で活用できるオープンソースCAE〈3〉SALOME-MECA 定常熱伝導解析実践ガイド の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    電子機器を解析例題としてSalome‐Mecaでの定常熱伝導解析手法を解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 基板にチップを装着したモデルで外面に自然対流条件を設定。
    2‐1 Case1にヒートシンク装着、外面に自然対流条件を設定。
    2‐2 ヒートシンク上面に強制対流条件、他の外面は、自然対流条件を設定。
    2‐3 ヒートシンク上面に熱流束条件、他の外面は、自然対流条件を設定。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    榎戸 正一(エノキド ショウイチ)
    千葉県出身、昭和35年(1960年)生。中央大学大学院理工学研究科(精密工学専攻)修士課程修了後、渡仏。ミシュラン本社ラドゥー研究所初の日本人CAEエンジニアとして、CAEを用いたアジア向けタイヤの開発を行う。帰国後、ヂーゼル機器(株)(現在、ボッシュ(株)と(株)ヴァレオに分割)にて、コンプレッサーの開発に取り組む。2004年、CAEプロフェッショナル会社の(株)ベリテを創業。CAEの受託、教育、コンサルティング業務を行いながら、CAEの普及活動を開始する

開発現場で活用できるオープンソースCAE〈3〉SALOME-MECA 定常熱伝導解析実践ガイド の商品スペック

商品仕様
出版社名:ベリテ ※出版地:太田
著者名:榎戸 正一(著)
発行年月日:2011/11/25
ISBN-10:4904694074
ISBN-13:9784904694077
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
ページ数:183ページ
縦:28cm
横:21cm
他の鍬谷書店の書籍を探す

    鍬谷書店 開発現場で活用できるオープンソースCAE〈3〉SALOME-MECA 定常熱伝導解析実践ガイド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!