ゆとり京大生の大学論―教員のホンネ、学生のギモン [単行本]
    • ゆとり京大生の大学論―教員のホンネ、学生のギモン [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
ゆとり京大生の大学論―教員のホンネ、学生のギモン [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001870798

ゆとり京大生の大学論―教員のホンネ、学生のギモン [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2013/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ゆとり京大生の大学論―教員のホンネ、学生のギモン の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    京都大学の突然の教養教育改革を受けて、学生たちは何を考え、そして、議論したのか?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    インタビュー そうだ!益川教授に聞いてみよう
    第1部 大学教員のホンネ(大学入学前に期待したこと
    体験的大学論―私的な回想と個人的な思い
    「教養」的世界観と自然科学
    自分のあたまで考える
    根源的な思考を取り戻すために
    教養について、ともに語りましょう―教養および教養教育の来し方と行く末
    教養教育について今考えること
    学問を学ぶということは生き方を学ぶということ
    京都大学の居心地
    教養と自律空間 ほか)
    第2部 ゆとり京大生のギロン
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安達 千李(アダチ センリ)
    1989年、山形県生まれ。京都大学総合人間学部卒(2013年)。現在、京都大学大学院人間・環境学研究科に在学中

    新井 翔太(アライ ショウタ)
    1991年、大阪府生まれ。京都大学総合人間学部に在学中

    大久保 杏奈(オオクボ アンナ)
    1988年、東京都生まれ。京都大学総合人間学部卒(2012年)。現在、京都大学大学院人間・環境学研究科に在学中

    竹内 彩帆(タケウチ アヤホ)
    1990年、三重県生まれ。京都大学総合人間学部に在学中

    萩原 広道(ハギハラ ヒロミチ)
    1990年、長崎県生まれ。京都大学医学部人間健康科学科作業療法学専攻に在学中

    柳田 真弘(ヤナギタ マサヒロ)
    1990年、大阪府生まれ。京都大学総合人間学部卒。現在、京都大学大学院人間・環境学研究科に在学中

ゆとり京大生の大学論―教員のホンネ、学生のギモン の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:安達 千李(編)/新井 翔太(編)/大久保 杏奈(編)/竹内 彩帆(編)/萩原 広道(編)/柳田 真弘(編)
発行年月日:2013/06/18
ISBN-10:4779507774
ISBN-13:9784779507779
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:172ページ
縦:19cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 ゆとり京大生の大学論―教員のホンネ、学生のギモン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!