フランス人が日本人によく聞く100の質問―フランス語で日本について話すための本 全面改訂版 [単行本]
    • フランス人が日本人によく聞く100の質問―フランス語で日本について話すための本 全面改訂版 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001870909

フランス人が日本人によく聞く100の質問―フランス語で日本について話すための本 全面改訂版 [単行本]

  • 5.0
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三修社
販売開始日: 2013/06/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フランス人が日本人によく聞く100の質問―フランス語で日本について話すための本 全面改訂版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本料理の特徴は?働く女性の割合はどのくらい?日本の投票率は高いの?教育分野では今どんなことが問題?禅という言葉にはどんな意味があるの?旅行するならどこに泊まるのがおすすめ?…さあ、あなたはいくつ答えられますか?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 地理・自然
    第2章 飲食
    第3章 住まい
    第4章 生活
    第5章 家族
    第6章 社会
    第7章 政治・経済・制度
    第8章 伝統文化
    第9章 宗教
    第10章 スポーツ
    第11章 趣味・娯楽
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中井 珠子(ナカイ タマコ)
    白百合女子大学教授、放送大学客員教授。国際基督教大学教養学部卒業、パリ第7大学でDEA取得

    南 玲子(ミナミ レイコ)
    明治大学兼任講師。東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程修了、博士(学術)。同大学院在学中にパリ第3大学でDEA(文学)を取得。専門は19世紀前半のフランスにおける、ヨーロッパ各国民像の形成および表象。日本学術振興会特別研究員、放送大学非常勤講師を経て現職

    飯田 良子(イイダ リョウコ)
    アンスティチュ・フランセ東京(旧日仏学院)講師、白百合女子大学非常勤講師。国際基督教大学教養学部卒業後、ジュネーブ大学、グルノーブル第3大学で「外国語としてのフランス語教育」について研究。文学修士

フランス人が日本人によく聞く100の質問―フランス語で日本について話すための本 全面改訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:三修社
著者名:中井 珠子(著)/南 玲子(著)/飯田 良子(著)
発行年月日:2013/06/20
ISBN-10:4384057288
ISBN-13:9784384057287
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:フランス語
ページ数:291ページ
縦:19cm
その他:本文:日仏両文
他の三修社の書籍を探す

    三修社 フランス人が日本人によく聞く100の質問―フランス語で日本について話すための本 全面改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!