脱施設化と地域生活支援:スウェーデンと日本 [単行本]
    • 脱施設化と地域生活支援:スウェーデンと日本 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001873280

脱施設化と地域生活支援:スウェーデンと日本 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代書館
販売開始日: 2013/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

脱施設化と地域生活支援:スウェーデンと日本 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    施設を完全になくしたスウェーデン、地域移行は進んでも脱施設化・地域生活支援がなかなか進まない日本との違いは何か。日瑞の地域生活支援の実態を比較する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ノーマライゼーション原理と脱施設化・地域生活支援
    第2章 スウェーデンにおける脱施設化と地域生活支援
    第3章 日本における脱施設化と地域生活支援
    第4章 スウェーデンと日本における脱施設化・地域生活支援の実態と課題―元入所施設居住者への聞き取り調査を通して考える
    終章 ノーマライゼーション原理の具現化と脱施設化・地域生活支援
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河東田 博(カトウダ ヒロシ)
    東京学芸大学特殊教育学科卒業。ストックホルム教育大学(現ストックホルム大学)大学院教育学研究科博士課程修了(Ph.D)。1974年から86まで12年間、東京都の社会福祉施設に勤務。86年から91年まで約5年間、スウェーデンに滞在。脱施設化や自立生活運動、当事者参加・参画に関心をもち、研究を開始。四国学院大学、徳島大学を経て、立教大学コミュニティ福祉学部教授

脱施設化と地域生活支援:スウェーデンと日本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書館
著者名:河東田 博(著)
発行年月日:2013/05/31
ISBN-10:476843522X
ISBN-13:9784768435229
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:243ページ
縦:21cm
他の現代書館の書籍を探す

    現代書館 脱施設化と地域生活支援:スウェーデンと日本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!