アンチエイジングのこぼれ話―日常生活からのヒント [単行本]
    • アンチエイジングのこぼれ話―日常生活からのヒント [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
アンチエイジングのこぼれ話―日常生活からのヒント [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001874110

アンチエイジングのこぼれ話―日常生活からのヒント [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アイシーアイ出版
販売開始日: 2013/06/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アンチエイジングのこぼれ話―日常生活からのヒント の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、生活習慣も治るアンチエイジングの健康トーク集です。医療は「多剤少量併用」、食事は「多種少量」(1日30種類以上)、毎日の運動は「多種目小時間」(1日3回3分間)の室内運動。これでみなさん100歳過ぎても「ねんねコロリ」ではなく「ピンピンケロリ」です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 多剤併用、温泉、笑い、朝の血圧(医療現場では多剤併用による治療が、大きな効果を上げている
    良いものは、どんどん採り入れていく ほか)
    2 アンチエイジングは、日常生活の工夫にヒントがある(化学療法も最近はずいぶん進歩してきましたが、ただ単にガンを叩くばかりではなく、体の抵抗力を高める免疫治療なども大切かと思います
    免疫治療は必要以上に後退している ほか)
    3 糖尿病治療革命が、さらに進んでいる(小腸は健康のキープレイヤーです
    小腸を冷やしてはいけません ほか)
    4 寿命を延ばすことが可能になった(成長ホルモン分泌促進は、熟睡、運動に加え、アミノ酸の一種であるアルギニンによってもなされる
    アルギニンは、体外からも摂取しなければならない ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    犬飼 敏彦(イヌカイ トシヒコ)
    群馬大学医学部を昭和53年に卒業後、同大学第一内科に入局。米国・オレゴン州立医科大学、カナダ・アルバータ州立医科大学に海外留学後、平成13年より獨協医科大学越谷病院一般内科の主任教授に。平成17年には、専門性を明確にするために「内分泌代謝・血液・神経内科」に改め、さらに平成23年からは「糖尿病内分泌・血液内科」と変更し、その主任教授を務める。主な診療科目は、内分泌代謝…糖尿病、脂質異常症、高血圧症、甲状腺疾患、下垂体副腎疾患など

    周東 寛(シュウトウ ヒロシ)
    1952年台湾高雄市生まれ。1027年生まれの儒学者周敦頭(先祖)を崇拝。客家の孫文(国父)を尊敬。1978年昭和大学医学部卒業、卒後昭和大学藤が丘病院内科レジデント2年間研修し、同呼吸器内科に入局。同兼任講師。医学博士(医学博士取得テーマ:「喘息患者における干渉低周波療法」)。1986年に自分なりの医療方針をめざして、駅ビル医院「せんげん台」を開院。1990年大袋医院(1966年父親周東茂が開院)を統合し、1990年医療法人健身会設立、翌年理事長に就任。2003年南越谷健身会クリニックを開院し、2008年院長に就任

アンチエイジングのこぼれ話―日常生活からのヒント の商品スペック

商品仕様
出版社名:アイシーアイ出版
著者名:犬飼 敏彦(著)/周東 寛(著)
発行年月日:2013/06/01
ISBN-10:4434179810
ISBN-13:9784434179815
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:159ページ
縦:19cm
他のアイシーアイ出版の書籍を探す

    アイシーアイ出版 アンチエイジングのこぼれ話―日常生活からのヒント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!