もう一つの親鸞像『口伝鈔』講義 [単行本]
    • もう一つの親鸞像『口伝鈔』講義 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月26日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001874143

もう一つの親鸞像『口伝鈔』講義 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月26日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大法輪閣
販売開始日: 2013/06/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

もう一つの親鸞像『口伝鈔』講義 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『歎異抄』にはない親鸞・法然の行実に加え、『歎異抄』と同じ逸話を異なる角度から著した『口伝鈔』!そこには別の親鸞像が現れてくる。親鸞の曾孫で本願寺教団の礎を築いた覚如が集めた親鸞の言行録を、丁寧に読み解きつつ真宗の教えを解説。(全原文・現代語訳付)
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    覚如と『口伝鈔』
    『口伝鈔』の構成
    第一条・法然の信任
    第二条・光明名号の因縁
    第三条・無碍の光、無明の闇
    第四条・善業と悪業
    第五条・自力の修善と他力の仏智
    第六条・本尊や聖教は誰のものか
    第七条・何故、愚かな者が往生出来るのか
    第八条・親鸞と開寿〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    義盛 幸規(ヨシモリ コウキ)
    1972年北海道標津郡中標津町に生まれる。1996年大阪大学経済学部経営学科卒業。2005年大谷大学大学院文学研究科博士後期課程真宗学専攻満期退学。現在、真宗大谷派法薗寺住職。真宗大谷派擬講。博士(文学)

もう一つの親鸞像『口伝鈔』講義 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大法輪閣
著者名:義盛 幸規(著)
発行年月日:2013/06/08
ISBN-10:4804613498
ISBN-13:9784804613499
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
ページ数:315ページ
縦:20cm
他の大法輪閣の書籍を探す

    大法輪閣 もう一つの親鸞像『口伝鈔』講義 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!