与謝野寛晶子論考―寛の才気・晶子の天分 [単行本]
    • 与謝野寛晶子論考―寛の才気・晶子の天分 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001874600

与謝野寛晶子論考―寛の才気・晶子の天分 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:八木書店
販売開始日: 2013/05/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

与謝野寛晶子論考―寛の才気・晶子の天分 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    屹立する近代女性表現者と稀代のプロデューサー、その知られざる絆の秘奥に迫る!新たな切り口で臨む与謝野研究の道標!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 編集者鉄幹と表現者晶子―才気と天分の恩寵(和歌革新の旗手鉄幹
    「明星」の女性歌人たちと鉄幹
    編集者鉄幹の才気―『東西南北』から『紫』へ
    窪田空穂の文学的出発と鉄幹
    啄木誕生と鉄幹の存在
    歌集『相聞』の短歌史的意味
    近代女性表現者としての自立―“かひなき女”から“われは女ぞ”への飛躍
    “産む性”の自覚と飛躍)
    2 異文化体験の反響―ナショナリズムとインターナショナリズムの衝撃(晶子における平和思想―「君死にたまふことなかれ」をめぐって
    晶子における大正デモクラシー
    晶子における「生きかた」と「暮らしかた」の問題
    ヨーロッパ体験の意味―晶子における一九一九年
    アジア体験の意味―晶子における一九二八年
    晶子における国際性の意味)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    太田 登(オオタ ノボル)
    1947年奈良市に生まれる。1971年天理大学文学部国文学国語学科卒業。1977年立教大学大学院博士課程修了。2005年文学博士(立命館大学)。現在、天理大学名誉教授・台湾大学教授

与謝野寛晶子論考―寛の才気・晶子の天分 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:八木書店古書出版部
著者名:太田 登(著)
発行年月日:2013/05/29
ISBN-10:4840696888
ISBN-13:9784840696883
判型:A5
発売社名:八木書店
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:268ページ ※243,25P
縦:22cm
他の八木書店の書籍を探す

    八木書店 与謝野寛晶子論考―寛の才気・晶子の天分 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!