ビジュアル版 世界の居住文化百科―さまざまな民族の伝統的住まい [単行本]
    • ビジュアル版 世界の居住文化百科―さまざまな民族の伝統的住まい [単行本]

    • ¥7,150215 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
ビジュアル版 世界の居住文化百科―さまざまな民族の伝統的住まい [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001874918

ビジュアル版 世界の居住文化百科―さまざまな民族の伝統的住まい [単行本]

ジョン メイ(著)藤井 明(日本語版監修)本間 健太郎(訳)
価格:¥7,150(税込)
ゴールドポイント:215 ゴールドポイント(3%還元)(¥215相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:柊風舎
販売開始日: 2013/06/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ビジュアル版 世界の居住文化百科―さまざまな民族の伝統的住まい の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界の大多数の人々は、土、レンガ、石、木、竹、ヤシ、葦、そして廃タイヤやビール瓶を建材に、自分や、友人、家族らが手作りで建てた家に住んでいる。失われつつあるこれらヴァナキュラー建築には、先祖からの伝統や知識、技術が詰まっている。人々はいかに与えられた自然環境に適合して暮らしてきたのか。世界中のヴァナキュラー建築を巡り、様々な民族の生活や伝統を紹介する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ヨーロッパとユーラシアの建築
    地中海地域と中東の建築
    アジアの建築
    サハラ以南のアフリカの建築
    北アメリカの建築
    ラテンアメリカの建築
    オーストラリアとオセアニアの建築
    現代のヴァナキュラー建築
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    メイ,ジョン(メイ,ジョン/May,John)
    フリーランスのライターとして多くの新聞や雑誌に寄稿している

    藤井 明(フジイ アキラ)
    1948年岡山県生まれ。1971年東京大学工学部建築学科卒業。1977年東京大学大学院工学系研究科建築学専門課程博士課程修了・工学博士。1997年東京大学生産技術研究所教授

    本間 健太郎(ホンマ ケンタロウ)
    1981年東京都生まれ。2004年東京大学工学部建築学科卒業。2011年東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程修了・博士(工学)。2012年東京理科大学ポストドクトラル研究員

ビジュアル版 世界の居住文化百科―さまざまな民族の伝統的住まい の商品スペック

商品仕様
出版社名:柊風舎
著者名:ジョン メイ(著)/藤井 明(日本語版監修)/本間 健太郎(訳)
発行年月日:2013/06/20
ISBN-10:4864980020
ISBN-13:9784864980029
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:191ページ
縦:22cm
横:14cm
その他: 原書名: HANDMADE HOUSES AND OTHER BUILDINGS〈May,John〉
他の柊風舎の書籍を探す

    柊風舎 ビジュアル版 世界の居住文化百科―さまざまな民族の伝統的住まい [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!