協同の力で復興を「東北の」豊かな資源を活かす―10・8仙台シンポジウムの報告 [単行本]

販売休止中です

    • 協同の力で復興を「東北の」豊かな資源を活かす―10・8仙台シンポジウムの報告 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001875325

協同の力で復興を「東北の」豊かな資源を活かす―10・8仙台シンポジウムの報告 [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:変革のアソシエ
販売開始日: 2012/01/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

協同の力で復興を「東北の」豊かな資源を活かす―10・8仙台シンポジウムの報告 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    3・11東日本大震災、近代文明の大転換の訪れ。暮らし方、働き方、地域の共同体を根本より見直す時。2012年は「国際協同組合年」。本書は、仙台からの協同組合の精神を新しい文明、地域共同体創造の柱に!という鮮烈なアッピールである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 基調報告(問題提起「東日本大震災と文明の大転換」―国連・国際協同組合年に向けて)
    第2部 現場からの報告(被災地の現場から(「水産特区」、どんなことがあっても私たちは許してはならない
    津波に壊されないものがある
    農協にどれだけのことができるか これは挑戦です
    地元商店の復興にご支援を
    バスの復旧で地元の復興へ)
    東北支援活動の現場から(「生きる」「食べる」ことの復権―お金に代えられない富の創造の協同組合運動を拡げていく
    ボランティア山形の支援活動―生活協同組合の可能性と課題
    住民本位の復興プロジェクトと「センター」構想を
    被災地に仕事をつくる
    シンポジウムを今後につなぐ))
    第3部 シンポジウムの成果を発展させるために(「共生の大地と滄海」の創造か?「悪魔の石臼」への道か?
    市民協同の復興モデル―生産協同組合で生活と生産の復興を)

協同の力で復興を「東北の」豊かな資源を活かす―10・8仙台シンポジウムの報告 の商品スペック

商品仕様
出版社名:変革のアソシエ
著者名:大内 秀明(編)/半田 正樹(編)/田中 史郎(編)
発行年月日:2012/01/28
ISBN-10:490329563X
ISBN-13:9784903295633
判型:B6
発売社名:JRC
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:207ページ
縦:19cm
他の変革のアソシエの書籍を探す

    変革のアソシエ 協同の力で復興を「東北の」豊かな資源を活かす―10・8仙台シンポジウムの報告 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!