災害と生物多様性―災害から学ぶ、私たちの社会と未来 [単行本]
    • 災害と生物多様性―災害から学ぶ、私たちの社会と未来 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001875326

災害と生物多様性―災害から学ぶ、私たちの社会と未来 [単行本]

岩槻 邦男(監修)堂本 暁子(監修)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2012/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

災害と生物多様性―災害から学ぶ、私たちの社会と未来 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに(生物多様性の視点からの復旧・復興を目指して
    災害と生物多様性―東日本大震災から学ぶこと)
    被災地の生物多様性に何が起きたか(東日本大震災と被害の概要
    東日本大震災の被災状況の画像分析
    地震・津波が沿岸に生息する生物に与える影響
    災害と動物―ペット・家畜の救護)
    災害からの復興と将来に向けて(元禄・関東大震災の津波被害から考えること
    災害イメージの文化的背景
    ジェンダー視点から見た「災害と生物多様性」
    震災を踏まえた自然共生社会のあり方―震災後の包括的な環境配慮と生物多様性
    危機管理と動物救護の体制
    災害復興と里山里海再生
    生物多様性行政の現状と課題)
    生物多様性にかかわる災害対応―博物館を中心とした取り組み(標本レスキュー、過去を未来へ―自然界の文化財を守り伝えることの意義
    植物標本再生プロジェクトの作業マニュアル
    標本は誰のものか―流れた貴重な標本、どう再生する?聞け被災海藻標本の声
    植物標本、塩分とのたたかい
    昆虫標本の救済、学芸員ネットワークの果たした役割
    地域で伝える地域の標本―情報の収集と発信が可能な地域ステーションの設置を!)
    緊急・公開フォーラム「災害と生物多様性」―災害から学ぶ、私たちの社会と未来(実施報告・熊谷俊人千葉市長挨拶
    討論1 里山里海の被災と復興
    生物多様性行政と標本の重要性
    提言書の作成に向けて)

災害と生物多様性―災害から学ぶ、私たちの社会と未来 の商品スペック

商品仕様
出版社名:生物多様性JAPAN
著者名:岩槻 邦男(監修)/堂本 暁子(監修)
発行年月日:2012/02/01
ISBN-10:4903295648
ISBN-13:9784903295640
判型:規大
発売社名:JRC
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:107ページ
縦:28cm
横:22cm
他のその他の書籍を探す

    その他 災害と生物多様性―災害から学ぶ、私たちの社会と未来 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!