人間はどういう動物か(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • 人間はどういう動物か(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月18日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
人間はどういう動物か(ちくま学芸文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001875858

人間はどういう動物か(ちくま学芸文庫) [文庫]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月18日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2013/06/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人間はどういう動物か(ちくま学芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人のおっぱいはどうしてこういう形になったのか。一夫一妻の論理と流行のファッションとの意外な関係とは。少子化のコストベネフィット。戦争の背後にある、遺伝子に組み込まれた攻撃性とは別の「美学」の問題。科学と神はほんとうに対立するのか。―動物行動学の草分けとして長く第一線で活躍した著者が、あえて動物学的見地から「人間」を問う。言葉をもって概念を生み出すようになった人間は、どのような存在になったのだろうか。身近で多彩な例を引きつつ、表面的な現象の奥にある人間の行動論理を、やさしく深く考察する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 人間はどういう動物か(人間と動物
    直立二足歩行
    毛のないけもの ほか)
    第2章 論理と共生(町の動物たち
    都市緑化における触覚
    計画と偶然の間 ほか)
    第3章 そもそも科学とはなにか(動物行動学が提出した問題
    ファーブルなんて「愚の骨頂」だった
    ローレンツは時代の「すこし先」をいっていた ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    日高 敏隆(ヒダカ トシタカ)
    1930‐2009年。東京大学理学部動物学科卒。東京農工大学教授、京都大学教授、滋賀県立大学学長、総合地球環境学研究所所長を歴任。理学博士

人間はどういう動物か(ちくま学芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:日高 敏隆(著)
発行年月日:2013/06/10
ISBN-10:4480095535
ISBN-13:9784480095534
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:生物学
ページ数:205ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 人間はどういう動物か(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!