肥料と土つくりの絵本〈2〉有機質肥料を生かそう(そだててあそぼう〈102〉) [絵本]
    • 肥料と土つくりの絵本〈2〉有機質肥料を生かそう(そだててあそぼう〈102〉) [絵本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001875971

肥料と土つくりの絵本〈2〉有機質肥料を生かそう(そだててあそぼう〈102〉) [絵本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2013/06/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

肥料と土つくりの絵本〈2〉有機質肥料を生かそう(そだててあそぼう〈102〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    植物が大きく育つための養分となるものが肥料だ。肥料は原料のちがいによって、有機質肥料と化学肥料に分けることができるよ。有機質肥料というのは、生きもののからだだったもの(有機物)を原料とした肥料だ。それに対して、鉱物や空気などから化学的に合成したものが化学肥料だ。この巻では、生きもののからだ(有機物)からできた有機質肥料についてみてみよう!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    生きもののからだが、肥料になる
    すぐ効く肥料、ゆっくり効く肥料
    有機質肥料のじょうずな使い方
    植物からつくられる肥料(油かす類;米ぬか)
    動物からつくられる肥料(家畜ふん;魚かす、骨粉)
    植物そのものを肥料にする(緑肥;竹)
    堆肥つくりの基本(炭素率という目安;堆肥の中にズームイン)
    落ち葉で堆肥をつくってみよう!
    生ごみで堆肥をつくってみよう!
    ペットボトルで堆肥づくりに挑戦だ!
    堆肥はうまくできたかな?発芽試験をしてみよう!
  • 出版社からのコメント

    油かす、鶏ふん、米ぬかなどの使い方と、落ち葉や生ゴミ、雑草、家畜ふん、コンポスト、段ボールを使った堆肥のつくり方使い方。
  • 内容紹介

    油かす、米ぬか、鶏ふん、魚かす、骨粉など市販の有機質肥料の特徴と使い方、失敗しない堆肥づくりのコツ、落ち葉堆肥や生ごみダンボール堆肥、ペットボトル堆肥のつくり方使い方を絵とき。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤原 俊六郎(フジワラ シュンロクロウ)
    1947年岡山県倉敷市生まれ。1970年島根大学農学部卒業。同年神奈川県農業総合研究所勤務。1987年神奈川県園芸試験場勤務。2008年神奈川県農業技術センター副所長で退職。2007年日本土壌肥料学会賞受賞。現在、明治大学農学部特任教授。農学博士(東京大学)。技術士(農芸化学)

    高岡 洋介(タカオカ ヨウスケ)
    1967年愛媛県松山市生まれ。絵本の他、JR新大久保駅高架下の天使大壁画の制作なども手がける
  • 著者について

    藤原 俊六郎 (フジワラシユンロクロウ)
    藤原俊六郎(ふじわら しゅんろくろう):1947年岡山県生まれ。1970年島根大学農学部卒。神奈川県農業総合研究所、同園芸試験場、県農政部農業技術課などを経て、神奈川県農業総合研究所副所長で退職。現在、農林水産技術情報協会。農学博士。著書に『堆肥のつくり方・使い方』『肥料の上手な効かせ方』『新版 土壌肥料用語事典 第2版』他。

肥料と土つくりの絵本〈2〉有機質肥料を生かそう(そだててあそぼう〈102〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:藤原 俊六郎(監修)/農文協(編)/高岡 洋介(絵)
発行年月日:2013/06/05
ISBN-10:4540122428
ISBN-13:9784540122422
判型:規大
発売社名:農山漁村文化協会
対象:児童
発行形態:絵本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:36ページ
縦:27cm
横:22cm
その他:肥料と土つくりの絵本 2 有機質肥料を生かそう
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 肥料と土つくりの絵本〈2〉有機質肥料を生かそう(そだててあそぼう〈102〉) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!