農民ユートピア国旅行記(平凡社ライブラリー) [全集叢書]
    • 農民ユートピア国旅行記(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001876122

農民ユートピア国旅行記(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2013/06/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

農民ユートピア国旅行記(平凡社ライブラリー) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界社会主義革命が勝利し、家庭の台所廃絶法によってブルジョワ社会の最後の毒素が一掃されんとする一九二一年から、主人公クレムニョフは一九八四年のモスクワにタイム・スリップする。そこは、さらに農民革命を経たあとの世界、小農経営に立脚した、実現したユートピアだった。素晴らしく進歩した技術、発展する文化…けれどもそれは、主人公を満足させる社会なのか?オーウェルとは別の、今こそ読まれるべき1984!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    社会主義の勝利とわが主人公アレクセイ・クレムニョフを読者各位にご紹介する章
    あるソヴェト勤務員の火の出るような空想にゲルツェンがいかに影響を与えるかを語る章
    クレムニョフがユートピア国に姿を現わし、ユートピア国のモスクワ女性と二十世紀絵画史をめぐってたのしい会話をするさまを描く章
    第三章のつづき。章が長くならないために独立させた章
    クレムニョフが一九八四年のモスクワを知るためにどうしても必要な長い章
    アルハンゲリスコエでは、お茶うけにバニラ入りヴァトルーシカを八十年間忘れず作っていたことを確認するための章
    家庭は家庭であり、永久に存続することを、そのことを望むすべての人に確信させる章
    歴史についての章
    若い女性読者はとばしてもかまわないが、共産党員にはどうしても読んでもらいたい章
    ペーラヤ・コルピの定期市を描写し、恋愛の出てこない小説はからしをつけない脂身みたいなものだとする点で筆者がアナトール・フランスと見解を完全に同じくすることを明らかにする章〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    チャヤーノフ,アレクサンドル(チャヤーノフ,アレクサンドル/Чаянов,А.В.)
    1888‐1937。独自の小農経済理論により、ネオ・ナロードニキ派の理論的指導者として活躍した農業経済学者。農民経営の理論をまとめた『小農経済の原理』は、日本を含め、世界的に影響を与えた。第一次世界大戦下には農民の協同組合の組織化を推進、1917年ロシア革命がおこると土地改革連盟を組織して土地改革プログラムづくりにとつめ、その後も農業協同組合の中央機関の指導者として活躍した。スターリン体制下、1930年に逮捕され、4年後流刑に処され、さらに1937年再逮捕され、処刑された

    和田 春樹(ワダ ハルキ)
    1938年、大阪生まれ。東京大学文学部卒業。専攻、ロシア・ソ連史。東京大学名誉教授

    和田 あき子(ワダ アキコ)
    1938年、岐阜県生まれ。早稲田大学大学院露文学専修博士課程修了。専攻、ソヴェト文学史、ロシア女性史

農民ユートピア国旅行記(平凡社ライブラリー) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:アレクサンドル チャヤーノフ(著)/和田 春樹(訳)/和田 あき子(訳)
発行年月日:2013/06/10
ISBN-10:4582767885
ISBN-13:9784582767889
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国文学その他
ページ数:229ページ
縦:16cm
その他: 原書名: Путешествие Моего Брата Алексея В Страну Крестьянской Утопии〈Чаянов,А.В.〉
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 農民ユートピア国旅行記(平凡社ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!