手さぐりの施療所から(ノベル倶楽部) [単行本]

販売休止中です

    • 手さぐりの施療所から(ノベル倶楽部) [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001876771

手さぐりの施療所から(ノベル倶楽部) [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本文学館
販売開始日: 2005/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

手さぐりの施療所から(ノベル倶楽部) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    体は、今、どの部分が弱っているとか、近いうちにどの部位が病気や梗塞になるとか、無呼吸症候群や、緑内障になりやすくなっている、信号を出しているので、それをキャッチして、日本古来からの伝承療法や手技療法、民間療法、食べ物で作る素晴らしい家庭薬を加え、現代風に言えば色彩や字の持つ波動であるところのオマジナイを利用して、病気になる前に誰にでもできる家庭療法を経験から書いたものです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    現代医学の限界を知る
    療術との出合い
    長女の難聴
    療術師になる
    私を真の療術師にさせた次男
    私について
    私の家族
    私の施療に対する考え方
    未病の見つけ方
    私の施療法〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柳原 能婦子(ヤナギハラ ノブコ)
    1940年香川県生まれ。県立丸亀高等学校卒業。1976年長女の耳が聞こえなくなり、病院では良くならず、最後は親の力で治すしかないと決意。当時医学界では重要視されていなかった筋肉の働きについて独学で勉強を始め、最終的に完治させた経験を持つ。1982年療術行為認定証を取得。頭蓋骨も背骨も筋肉の緊張や弛緩により変異が起こり神経系に問題が出ることが解り、相関関係により独自のリハビリ法を編み出し、二度と無い人生を楽しむ

手さぐりの施療所から(ノベル倶楽部) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本文学館
著者名:柳原 能婦子(著)
発行年月日:2005/09/15
ISBN-10:477650734X
ISBN-13:9784776507345
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:183ページ
縦:19cm
他の日本文学館の書籍を探す

    日本文学館 手さぐりの施療所から(ノベル倶楽部) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!